鍼灸師がおくるあなたの知らない「つぼ」の世界vol.46 鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第46弾となる今週のツボは… こちら 【 労宮(ろうきゅう) 】 <ツボの […]


鍼灸師がおくるあなたの知らない「つぼ」の世界vol.46 鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第46弾となる今週のツボは… こちら 【 労宮(ろうきゅう) 】 <ツボの […]
お久しぶりです\(^o^)/ 柔道整復科の上岡です 今回は少し遊んでみましたよ 沖縄県のお土産として売られている指ハブを作ってみました 柔道整復師が「何のために?」 「関係あるの […]
こんにちは(^^) 精神保健福祉科の小松原です 今日は学生の中井さんをご紹介します 中井さんは大学で心理学を勉強して卒業し、今年4月に京都医健に入学されました &n […]
皆さん、こんにちは(^^) 理学療法科の伊藤です 今回は2年生の授業を紹介したいと思います まずは「運動療法技術論」という授業を紹介します 「運動療法技術論」は筋ト […]
みなさんこんにちは トレーニングルーム西川です よくトレーニングルームに来てくれる1年生は 長い授業にも慣れはじめてきたようで、しっかりと勉強に励んでいます 今日はそんな1年生に […]
皆さんこんにちは! 1年間、休んでいたトレーニングジム を先日再開した作業療法科の重永です! 夏に向けて体を絞っていきます!! さて、作業療法科1年生は全員進級を今 […]
鍼灸師がおくるあなたの知らない「つぼ」の世界vol.45 鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第45弾となる今週のツボは… こちら 【 京骨(けいこつ) […]
みなさんこんにちは いよいよこの季節がやってきましたね 6月17日(日)年に一度の医健祭を開催します その日のために、京都医健の学生さんは何ヶ月前から準備をしてきました 今日はワクワクドキドキの医健祭の楽しみ方を皆さんに […]
皆さんこんにちは! 今年クールビズを一番乗りにした、 作業療法科の辻井です! 先月、作業療法科1年生の保護者を開催いたしました! そこで、今回は1年生 […]
最近暑い日が続きますね 今日は精神保健福祉科の鈴木がブログ担当です そんな暑い日に負けない暑い授業の様子を紹介します\(^o^)/ みなさん、SSTという言葉を聞いたことはありま […]