皆さんこんにちは!![]()
作業療法科の辻井です![]()
先日、作業療法科3年生が近隣の明倫地域の交流会
「明倫フェスタ2018」にブースを出展させていただきました![]()
実は、この明倫フェスタには毎年ボランティアで参加させていただいております![]()
この2日間に写真展や、人形劇など合計7ブースの出展があり賑わっていました!![]()
京都医健は3つ出展しました!![]()
まず一つ目は「バルーンアート」![]()

学校の授業で勉強したバルーンアートを披露!![]()
みんな慣れたものですね!![]()
「ビーズ細工」![]()

こちらも作業療法の授業で身につけたビーズ細工、毎年女性に大人気のブースです!![]()
「スーパーボールすくい」![]()
このブースはみんなに楽しんでもらおうと、学生たちが考えたアイデアでしたが…

会場がたたみだった為、水が使えないことに…
笑
そこで…

とっさに学生たちがアレンジして目隠しでボールを取るゲームを考えました!![]()
機転を利かせてアイデアを出す力は作業療法士として大事な力ですね![]()
学生がどんどん成長している姿を見てとても嬉しく思いました![]()
これから皆さんの活躍に期待しています!![]()
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
作業療法科の情報はコチラ
作業療法科のオープンキャンパスの情報はコチラ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
