皆さんこんにちは! 作業療法科教員の西尾です 4年生のみなさん 国家試験本当にお疲れ様でした 結果が出るまでドキドキですが、今はゆっくり休んでくださいね(^^) さて、先日、作業 […]


皆さんこんにちは! 作業療法科教員の西尾です 4年生のみなさん 国家試験本当にお疲れ様でした 結果が出るまでドキドキですが、今はゆっくり休んでくださいね(^^) さて、先日、作業 […]
みなさんこんにちは 言語聴覚科のヤマシタです 先日、言語聴覚士国家試験が行われました 2年生全員が受験し、無事に終了しました。 今回は、国家試験が終わった後に行ったお疲れ様会の様子をご紹介しま […]
鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第70弾となる今週のツボは… こちら 【 水道(すいどう)】 <ツボの効果> 「水」の通りを良くするツボで、排尿などに効果があります 排尿時の小便の出が悪いとき […]
皆さんこんにちは! ゆっくり温泉でも浸かりに行こうかなぁ~ っと計画を立てている作業療法科教員の重永です 先日、3日間の見学実習をひかえている1年生に 2年生が実習について教える合同勉強会を行 […]
みなさんこんにちは 視能訓練科の永谷です 先日、視能訓練士の国家試験が行われました。 国家試験の前に、今年も全員の合格を祈願するため、 受験者数名と一緒に菅原院天満宮神社へ合格祈願に行ってまい […]
こんにちは!! トータルビューティー科のかずさです!! 2/17に学校内で卒業進級制作展、 【WE ARE IKEN 京都医健コレクション2019】を開催しました 今回はその様子をご紹介します […]
みなさん!こんにちは! 毎年、この時期になると学生、みんなの「成長」を実感して 涙目になるスポーツ科学科教員の和田です さて!今回の内容は、 『スポーツ科学科 インストラクター系資格認定試験』 をご紹介しま […]
こんにちは☆ 社会福祉科・精神保健福祉科の真辺です 先日、社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験が終わりました ▼ ▼ ▼ 国家試験の様子はブログをチェック ▼ ▼ ▼   […]
みなさんこんにちは 作業療法科のタニムラです 先日、第6回京都府作業療法学会が開催されました 参加人数は現役学生を含み、212名と過去最多となりました 貴重な経験を […]
みなさんこんにちは 鍼灸科の舩本です インフルエンザが猛威を振るっていましたが、 だいぶ落ち着いてきましたね! 今年は、とても寒い日があったり、 冬とは思えないほど、暖かい日があったりしていま […]