みなさんこんにちは!(^^)! 入学事務局の井戸です 京都医健のオープンキャンパスには、先生だけでなく、学生スタッフも一緒に行ってくれています 先生にはなかなか聞けない学校生活や勉強のことなど、 よりリアル […]


みなさんこんにちは!(^^)! 入学事務局の井戸です 京都医健のオープンキャンパスには、先生だけでなく、学生スタッフも一緒に行ってくれています 先生にはなかなか聞けない学校生活や勉強のことなど、 よりリアル […]
みなさんこんにちは(≧▽≦) 先日、肉離れを起こしてリハビリに励んでいるトレーニングルームスタッフの伊藤です 肉離れはダメですね、起こしちゃいけないです 陸上競技を始めて12年、初めて肉離れを経験しましたが […]
みなさんこんにちは(≧▽≦) 理学療法科の伊藤です 今年も終わりに近づいてきましたね!今年の1月に計画した目標はみなさん達成できそうですか 私は忘れかけていたので、思い出しましたそして、今、実行中です &n […]
みなさんこんにちは!(^^)! スポーツ科学科の和田です 先日、京都医健の「卒後フォロー」の一環で、”同窓会”研修会を開催しました 今回は、スポーツ科学科的にも新たな試みとして取得資 […]
みなさんこんにちは!(^^)! 舞う枯葉に温かい鍋料理が恋しい頃になりました・・・視能訓練科教員の川上です 今年は学内の教職員に被検者をお願いし、2年生が検査をさせていただきました 初めて検査させていただく […]
みなさんこんにちは!(^^)! 入学事務局の井戸です 先日、京都医健のスペシャルオープンキャンパス「滋賀レイクスターズツアー」を行いました 滋賀レイクスターズツアーは、滋賀レイクスターズのトレ […]
みなさんこんにちは(*^-^*) トータルビューティー科の金岡です 先日、トータルビューティー科の1年生が、産学連携教育の一環として 学校近くのデイサービスセンターへボランティア実習へ行きました   […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 社会福祉科・精神保健福祉科の船曳です ここ最近、朝はすごく冷え込みますねみなさん、お元気ですか? この時期は、体調を崩される方も多いですので、風邪をひかないように気を付けて […]
みなさんこんにちは!(^^)! 作業療法科の上林です 「スポーツの秋」という事で、作業療法科は1年生と2年生がスポーツ大会に参加してきました 今回は1・2年生の男女ともに「ドッチボール」「しっぽ取り」「リレ […]
鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第94弾となる今週のツボは… こちら 【 孔最(こうさい)】 <ツボの効果> 風邪の症状(特に咳や喉の痛みなどの症状)に効果的です 激しい咳や喘息 […]