みなさんこんにちは! 理学療法科の伊藤です 今回は、夜間部の現場力向上プロジェクトの1つ、「高齢者プロジェクト」について紹介します✨ 高齢者プロジェクトでは、高齢者に強い理学療法士を目指す学生 […]


みなさんこんにちは! 理学療法科の伊藤です 今回は、夜間部の現場力向上プロジェクトの1つ、「高齢者プロジェクト」について紹介します✨ 高齢者プロジェクトでは、高齢者に強い理学療法士を目指す学生 […]
鍼灸科では、みなさんに知って得するツボを紹介しています 第138弾となるツボは・・・ コチラ 顴髎(けんりょう) 6月に入り、新しい生活にはもう慣れましたか? 慣れてくると緊張が少し薄らいでき […]
みなさん、こんにちは 柔道整復科の蓮井です 今回は、今年度国家試験受験を控え 日々勉強を頑張っている3年生の辻さんにインタビューをしてきました✨ Q、どうして柔道整復師を目指され […]
みなさん、こんにちは 精神保健福祉科の船曵です☆彡 京都医健は、夜間1年制で精神保健福祉士の受験資格を取得できる数少ない学校です 今回は、精神保健福祉科の授業内容を紹介したいと思います ①講義 […]
鍼灸科では、みなさんに知って得するツボを紹介しています 第137弾となるツボは・・・ コチラ 【懸 鐘 (けんしょう)】 突然ですがみなさん! 夜、しっかり眠れていますか? ふと気付くと、以前 […]
みなさん、こんにちは トータルビューティ―科美容師コースの石井です 美容師コース1年生が入学し、早くも2ヶ月が経ちました この短期間で、いろいろな実技の授業が始まっています はさみ(シザー)の […]
みなさんこんにちは! 入学事務局の木村です 視能訓練士は視力検査だけでなく、 見えにくさを感じ、生活に何かしらの支障をきたしている状態である ロービジョン(低視力者)の方へのサポートも行います!   […]
皆さん、こんにちは 入学事務局の山根です 今回は、来年4月に新設予定の最先端の技術を使って 戦略や戦術を考えられるスポーツアナリストや スポーツエンターテインメント・ビジネス業界について学べる 『スポーツマ […]
こんにちは! 作業療法科の谷村です 今回は、 作業療法士として活躍する卒業生、宝本さんにインタビューしました! 宝本さんは作業療法科の3期生で、 枚方市にある社会医療法人美杉会 佐藤病院で勤務しています & […]
みなさん、こんにちは 柔道整復科の吉岡です 今回は、入学してもうすぐ2か月! 午後集中コース1年生の岩内さんに学校生活や将来の夢など インタビューをしました🎤✨ […]