みなさん!こんにちは 入学事務局の山根です(*^_^*) 今回は、今年の3月に精神保健福祉科を卒業した卒業生にインタビューしました 一人目は、早稲田大学出身の金城さん 現在は […]


みなさん!こんにちは 入学事務局の山根です(*^_^*) 今回は、今年の3月に精神保健福祉科を卒業した卒業生にインタビューしました 一人目は、早稲田大学出身の金城さん 現在は […]
みなさんこんにちは! 理学療法科夜間部2年生の担任の鷲見です 今回は、2名の夜間部の学生さんに後期の授業の意気込みを聞いてみました まずは、塩田さん 華頂女子高等学校出身です […]
みなさんこんにちは。 社会福祉科・精神保健福祉科の各務です 猛暑かと思えば長雨が続いたりと、天気の変動が激しいですが 体調を崩されたりしていませんでしょうか? 9月には受験申し込みも始まり、2 […]
こんにちは! 入学事務局の木村です 社会人のみなさん! 「専門実践教育訓練給付制度」をご存知でしょうか 社会人の方のキャリア形成支援のために、 ハローワークが再進学にあたっての学費をバックアップする制度です […]
みなさんこんにちは!社会福祉科の濱田です 今回は「実習指導」の授業について紹介します! 社会福祉科の学生さんは、11月と2月に合計23日間、 社会福祉士になるために必要な技術などを学ぶために実 […]
みなさんこんにちは 社会福祉科・精神保健福祉科の各務です! 今年も卒業生を対象とした、ケアマネジャー受験対策講座を開催しています ケアマネジャー( […]
みなさんこんにちは! 言語聴覚科の志藤です 今回は補聴器メーカーに就職し、グローバルに活躍する卒業生の香田さんを紹介します 京都医健や聴覚分野の魅力 […]
みなさん、こんにちは 入学事務局の前田です 今回は、夢は選手を支えるトレーナー 香川県立高松北高等学校出身の スポーツ科学科2年生吉田さんにインタビューしました   […]
鍼灸科では、みなさんに知って得するツボを紹介しています 第141弾となるツボは・・・ コチラ 中瀆(ちゅうとく) まだまだ、暑い日が続いていますね […]
みなさん、こんにちは 入学事務局の前田です 今回は、香川県立高松北高等学校出身の 美容師コースの村上さんにインタビューをしました Q、京都医健に入学を決めたきっ […]