みなさんこんにちは 10月より入職しました、岡 です! 出身は山口県育ち。山と川、海に囲まれてのびのび育ちました 京都には大学生の頃から住んでいます! 京都は何年住んでも魅力が尽 […]


みなさんこんにちは 10月より入職しました、岡 です! 出身は山口県育ち。山と川、海に囲まれてのびのび育ちました 京都には大学生の頃から住んでいます! 京都は何年住んでも魅力が尽 […]
みなさんこんにちは! トータルビューティー科美容師コースの金岡です 本日は美容師コースとヘアメイクコースの1年生が行った、 和文化体験について紹介します 京都の有名スポットの1つでもある太秦映 […]
みなさん 初めまして 10月より京都医健の入学事務局に仲間入りした 西浦です(^^) &nbs […]
こんにちは 柔道整復科の吉岡です!! 先日行われた、3年生午後集中コースの実技試験の様子をお届けします 3年生は国家試験を受験するのに必要な試験の一つである、 認定実技審査を控えています。 認定実技審査の中 […]
みなさんこんにちは! 理学療法科教員の牧です 先日、今年の3月に卒業し、4月から臨床で活躍されている今村さんが、 1年生の実技授業の指導に来てくれました✨ 触察実習という、身体の […]
みなさんこんにちは!社会福祉科の濱田です! 今回は「認知症サポーター養成講座」について紹介します! 認知症は「もの忘れ」、「判断力の低下」など、 これまでできていたことが徐々にできなくなるなど […]
みなさんこんにちは! 作業療法科の西尾です😊 先日、作業療法科の保護者会を開催しました✨ 本当ならば保護者様にご来校いただいて、 学生さんが使う教室 […]
みなさんこんにちは! 言語聴覚科の上羽です。 言語聴覚科2年生は、現在臨床実習に取り組んでいます。 今年度は感染症の影響により、学外と学内の実習も併用して実施! 学内実習では検査法の演習や模型 […]
みなさん、こんにちは 柔道整復科のハラダです 今回は、国家試験合格に向けてがんばっている3年生の様子を紹介します 今年度の国家試験対策は、コロナウイルスの影響もあり、 対面授業とオンラインを併用して4月から […]
こんにちは、視能訓練科卒業生の西川です 今回は、眼の「歪みの検査」について紹介します 検査の方法をアムスラーチャートと言います! &nb […]