こんにちは! 入学事務局のオカです 今回は京都医健のHPに載っている動画を紹介をします♪ どんなことが学べるのか?学校の施設の様子は? といった疑問から、入試の方法まで、動画でご紹介しています […]


こんにちは! 入学事務局のオカです 今回は京都医健のHPに載っている動画を紹介をします♪ どんなことが学べるのか?学校の施設の様子は? といった疑問から、入試の方法まで、動画でご紹介しています […]
みなさん、こんにちは 入学事務局の前田です 今回は、先日開催された ブライダルイベントの様子を紹介します この日は、ブライダルヘアアレンジ、メイクだけではなく 学校にあるウエディ […]
みなさんこんにちは! スポーツ科学科の伊藤です! 先日、京都インターハイにて 高等学校陸上競技部のチームサポートを行いました! 現在アスレティックトレーナー専攻に所属している 2 […]
鍼灸科では、みなさんに知って得するツボを紹介しています 第150弾となるツボは・・・ コチラ 足臨泣(あしりんきゅう) なんだか近頃、肩がおもだるいなあ、 頭を後ろに倒すと肩まで痛くなると感じられている方いらっしゃいませ […]
鍼灸科では、みなさんに知って得するツボを紹介しています 第149弾となるツボは・・・ コチラ 頭臨泣(あたまりんきゅう) あっという間に、もう6月になりましたね! 本当に時間が過ぎるのは早いものだと感じています! みなさ […]
みなさんこんにちは! 視能訓練科を今年の3月に卒業した西村です! 今は現場で視能訓練士1年目としてがんばっています! 今回は私が視能訓練士を目指したきっかけをお話ししていこうと思 […]
みなさんこんにちは! 作業療法科の辻井です😊 今回はOSCE実技試験の様子を紹介します! OSCE(オスキー)とは、客観的臨床能力評価試験のことで 臨床実習で患者様に接するにあたり、事前に […]
こんにちは。社会福祉科の各務です。 日中は半袖で過ごす日も多くなりましたね! 今回は相談援助演習の授業の様子を紹介します。 座学で学んだ相談援助の知識や技術を、 現場での実践力に […]
こんにちは!作業療法科教員の西林です! 今回は3年生のキャリア教育演習の様子をお届けします! 作業療法科ではキャリア教育演習を1年~4年まで毎年実施します😊 キャリア教育演習とは?? &nb […]
こんにちは! 入学事務局のオカです。 今回は授業見学会のイベントについて紹介しますね 社会福祉科、精神保健福祉科、言語聴覚科では、 学科に興味がある社会人の方に、 学校の雰囲気がわかる授業見学会を行っていま […]