みなさん、こんにちは作業療法科の谷村です 今日は2年生「福祉用具学」の授業で行われる「義肢」についての授業を紹介します 講師は谷合義旦先生です 谷合先生は日本の作業療法士のパイオニア的存在であり、45年を超えるキャリアを […]

みなさん、こんにちは作業療法科の谷村です 今日は2年生「福祉用具学」の授業で行われる「義肢」についての授業を紹介します 講師は谷合義旦先生です 谷合先生は日本の作業療法士のパイオニア的存在であり、45年を超えるキャリアを […]
0みなさんこんにちは~(^^)スイカバーアイスにはまっている入学事務局の黒谷です! さて、本日は5月24日(日)に開催されたスポーツ&メディカルフェスタのレポートをお届け致します! 当日のお題は・・・「バスケットボール選 […]
みなさんこんにちは(^^)6月ですね!ソフトテニス部顧問の黒谷です 先日、練習をのぞきに行ってきましたので、その時の写真を・・・4月になり、いつも以上に新入生がたくさん入部してくれました!(´▽`)/ 今年度は高校時代全 […]
みなさん、こんにちは まだお家ではクーラーをかけずにがんばっています入学事務局のウツミです! またまたトレーニングルームをのぞいてみました すると・・・ 言語聴覚科2年生の男性陣3人発見 実習に向けて体力づくりに週2回利 […]
みなさん、こんにちは! 写真部副顧問のウツミです 写真部発足2年目を迎え、新入部員も続々と入部してくれているので、紹介したいと思います 社会福祉科の四木さんですMyカメラはペンタックスフィルムカメラももっている本格派です […]
みなさんこんにちは~(*゚▽゚)ノ日傘と日焼け止めで毎日太陽と戦っている入学事務局の黒谷です! 突撃インタビュー第2段です(*゚▽゚)ノ今回インタビューしてきたのは・・・!エステティックコース2年生本間さん […]
みなさんこんにちは(*^^*)トレーニングルームの衣川です! 気温が暖かくなってきましたね半袖、スカート、ショートパンツなどなど、肌がでてくる季節ですね・・(゚∀゚) そこで気になるのは・・・身体のスタイル! 女性は脚の […]
みなさま、こんにちは。 入学事務局より重要なお知らせです。 6月1日(月)より 高校生対象AO入試のエントリーがスタートします!! ★AO入学とは→コチラ 第1回目のAO入試選考日は、6月14日(日)です。 ※【エントリ […]
こんにちは柔道整復科の埴岡です 先日、西日本実業柔道団体対抗大会に柔道部が出場しました。 実業団の試合とあって実力の高い選手がたくさん出場しています 本校の柔道部は、学校に入ってから柔道を始めた学生がほとんどで、卒業して […]
みなさん、こんにちは作業療法科の谷村ですo(*^▽^*)o 作業療法科3年生の授業をご紹介したいと思います 3年生になると作業治療学という授業が始まります 1年生での解剖学・生理学、2年生で習った疾患について&基礎作業学 […]