みなさん、こんにちは!もうすぐ初めての医健祭にウキウキワクワクしている入学事務局ウツミです 日本中がワールドカップで盛り上がる中、 京都医健も負けていません!!笑 第2回スポーツフェスタを開催しました! 今回のテーマは選 […]

みなさん、こんにちは!もうすぐ初めての医健祭にウキウキワクワクしている入学事務局ウツミです 日本中がワールドカップで盛り上がる中、 京都医健も負けていません!!笑 第2回スポーツフェスタを開催しました! 今回のテーマは選 […]
お久しぶりです!! 鍼灸科の西川です! 今回は『 梅雨の養生(ようじょう)法 』を お伝えしたいと思います。 梅雨の時期を快適に過ごすために皆様に実践していただきたいのは・・・・ […]
みなさんこんにちは!!トータルビューティー科教員の酒井です 6/22(日)に本校で開催されるビックイベント~医健祭~にて トータルビューティー科1年生は、TBK23として(笑)『JK(女子高生)カフェ』を開店します ジュ […]
皆さん、こんにちは! トレーニングルームスタッフの和田です僕のことは覚えていただけましたか?? そんなことより 皆さんは観てますか? ワールドカップ!!!!僕は観てますo(*^▽^*)oおかげで寝不足気味ですが・・・(^ […]
みなさんこんにちは。 視能訓練科教員の真保です。 京都医健では視能訓練士を目指すにあたって、検影法(レチノスコピー)の習得に力をいれています。 ★検影法とは・・・★レチノスコープを使用して眼底に光を当て、 その反射した光 […]
みなさんこんにちは! 入学事務局 内海です。 社会福祉科1期生インタビュー第3弾 今回紹介するのは… 相談援助の経験者でさらにステップアップを目指す 社会福祉科 Ⅱ部(夜間)1年生 前阪さんです! インタビュースタートし […]
みなさんこんにちは! 京都医健の前を毎朝さんぽしている白いポメラニアンに妙になつかれている入学事務局 内海です。 社会福祉科1期生インタビュー第4弾 今回紹介するのは… 大学卒業後すぐ京都医健に入学された 社会福祉科 Ⅱ […]
こんにちは いよいよ梅雨ですねゲリラ豪雨の雲から逃げ続けている入学事務局山本です いよいよ年に1度のお祭り医健祭(6/22)まで10日を切りましたΣ(゚□゚(゚□゚*) 京都医健の医健祭は、模擬店が出る医健祭当日とその前 […]
こんにちは いよいよ梅雨ですねゲリラ豪雨の雲から逃げ続けている入学事務局山本です いよいよ年に1度のお祭り医健祭(6/22)まで10日を切りましたΣ(゚□゚(゚□゚*) 京都医健の医健祭は、模擬店が出る医健祭当日とその前 […]
2014年4月より第一期生が卒業し、言語聴覚士としてデビューを果たしています。 そんな言語聴覚科の第一期卒業生の木下さんにインタビューをしましたので皆さんにご紹介したいと思います 木下さんは今年の4月から市立奈良病院に言 […]