みなさんこんにちは!入学事務局小松です。今回は、 2月15日(土)言語聴覚科1期生合格祈願ブログをお届けいたします!2012年4月に、ご入学されたみなさん。2年間で国家資格をとるために、必死で授業に取り組み、遅くまで図書 […]

みなさんこんにちは!入学事務局小松です。今回は、 2月15日(土)言語聴覚科1期生合格祈願ブログをお届けいたします!2012年4月に、ご入学されたみなさん。2年間で国家資格をとるために、必死で授業に取り組み、遅くまで図書 […]
みなさんこんにちは★ こんなに寒いのにむしょーにかき氷が食べたくなった入学事務局内海です 今回は、 2014年4月からスタートする 社会福祉科のHOT NEWS!! このたび、厚生労働省より正式に認可がおりました! 9 […]
みなさんこんにちは★ ストーブの前から離れることができない入学事務局内海です。 視能訓練科 2年生が2/10~3/15まで臨床実習に行きます!!! その前に、まずは、実習に向けて最後の実技練習 こちらの検査は、近視・遠視 […]
みなさんこんにちは もうすぐバレンタインということでチョコレート風のネイルが気になっている入学事務局 内海です。 先週に引き続き、今回もお仕事体験の様子を一部ご紹介します★ 今回のテーマはジェルネイルトータルビューティー […]
みなさんこんにちは!ソチ五輪の開会式を最後まで見て寝不足の入学事務局の小松です!(でもとても感動しました!) 今回はスポーツ科学科2年生ブログです!この時期は、卒業研究発表(2月16日)や資格試験が目白押しでみんな頑張っ […]
みなさんこんにちは(o^-^o) 節分に恵方巻きを黙って食べることが我慢できなかった入学事務局 内海です。 高校2年生の進路選びもスタートしました京都医健のお仕事体験にも高校2年生の参加が目立つようになりましたそこで今回 […]
みなさんこんにちは(o^-^o) 節分に恵方巻きを黙って食べることが我慢できなかった入学事務局 内海です。 高校2年生の進路選びもスタートしました京都医健のお仕事体験にも高校2年生の参加が目立つようになりましたそこで少し […]
みなさん、こんにちは(*^ω^*)ノ彡入学事務局 腰島です みなさん、入学後たくさん勉強して卒業してからどんな道に進まれているのか気になりませんか? そこで、本日は卒業生に密着してきました 今回ご紹介するのは、コチラ↓↓ […]
みなさんこんにちは 久々にバスケットボールがしたい入学事務局 内海です★ 先日学内で今年度の卒業生向けに袴(はかま)展示会が行われました 色とりどりの袴が飾られると、学校のエントランスも春らしい雰囲気に 一 […]
みなさんこんにちは!プリクラを久しぶりに撮ったら、眼が大きくなりすぎて、違和感しか感じなかった入学事務局小松です!今回は、2014年4月に開設する社会福祉科※認可申請中新たに、熱い仲間が加わりました! その名も、戸次(へ […]