みなさんこんにちは、視能訓練科の石阪です! 今回は先日行った視能訓練学の授業の様子をお伝えします 斜視や弱視の訓練に使用する器械はいくつかありますが、 今回は【コージナトール】という固視を中心に戻す訓練機器 […]


みなさんこんにちは、視能訓練科の石阪です! 今回は先日行った視能訓練学の授業の様子をお伝えします 斜視や弱視の訓練に使用する器械はいくつかありますが、 今回は【コージナトール】という固視を中心に戻す訓練機器 […]
こんにちは!視能訓練科 卒業生の木村です 今回は私が視能訓練士を目指したきっかけをお話します “視能訓練士”という仕事を知ったのは、両親からの勧めでした。 両親が医療関係の仕事をしているいうこともあり、 小 […]
みなさんこんにちは!入学事務局の西浦です 梅雨真っ只中、、ということは! 夏休みまでもうすぐですね!! ようやく部活が落ち着いた方も、これから進路を考えようかな?という方も、 夏休みはぜひ京都医健のオープン […]
こんにちは!入学事務局の西浦です♬ 今回は学内実習を頑張りながら、オープンキャンパスに協力してくれた 視能訓練科の3年生の塩本さん、西川さん、中村さんにインタビューしました☺️ 、視能訓練士を目指したきっかけを教えてくだ […]
みなさん、こんにちは 入学事務局の前田です 今回は、女子にオススメ 安定&就職に強い医療のお仕事紹介第二弾 視能訓練士を紹介します☆彡 視能訓練士は、眼の検査・訓練をするスペシャ […]
みなさんこんにちは! 視能訓練科を今年の3月に卒業した西村です! 今は現場で視能訓練士1年目としてがんばっています! 今回は私が視能訓練士を目指したきっかけをお話ししていこうと思 […]
みなさん、こんにちは! 視能訓練科 卒業生の西川です!! 今回は「乳幼児に行う近距離視力検査」について紹介します! 検査名が「Tellar Acuity Cards Ⅱ」略してTAC(タック)です &nbs […]
みなさん、こんにちは 視能訓練科 卒業生の西川です! 今回は近距離視力検査について紹介します! 検査名は「森実式(もりざねしき)ドットカード」といいます この検査は、切れ目の方向 […]
こんにちは(^^)/ 入学事務局の西浦です 京都医健の視能訓練科では、 定期的に学年を越えた合同授業を行っています。 試験前に先輩が後輩に勉強を教えてあげたり、 1年生が3年生に […]
こんにちは、視能訓練科 卒業生の木村です。 今回はロービジョンケアについて紹介します! <<拡大コピー>> 眼が見えにくい人は細かい文字が見えにくいので、 「その文字を […]