みなさんこんにちは。 視能訓練科の永谷です 現在、臨地実習中の三年生。静岡県にその実習地が数施設あります その縁を作ってくれたのが卒業生の石井さん。 卒業後は地元に帰りたいという彼女はすべての臨地実習を静岡で行い、実習先 […]


みなさんこんにちは。 視能訓練科の永谷です 現在、臨地実習中の三年生。静岡県にその実習地が数施設あります その縁を作ってくれたのが卒業生の石井さん。 卒業後は地元に帰りたいという彼女はすべての臨地実習を静岡で行い、実習先 […]
みなさんこんにちは。 視能訓練科の永谷です 京都医健専門学校の視能訓練科では、国家試験に出題されないことでも、将来臨床に立つうえで必要な知識を身につけることができるような授業がたくさんあります […]
みなさんこんにちは。 視能訓練科の金野です 京都医健専門学校 視能訓練科では、学外の活動にも積極的に参加しています 勉強会やボランティアなどですが、これらは、すべて学生の自主性に任せています。 今回、京都府網膜色素変性症 […]
みなさんこんにちは。 視能訓練科の永谷です(^o^)/ この日は卒業アルバムに載せる写真の撮影がありました もう、こんな時期になったのだなぁ、1年の早さを感じます 個人的な意見ですが、1年間過 […]
みなさんこんにちは 視能訓練科の永谷です 3年生は6月後半から再び臨地実習Ⅲが開始になりました。 今回の臨地実習は2期目、そして最後の臨地実習となります。 1期目で多くの学生から、「レポートが書けない、どう書いてよいかわ […]
こんにちは 教務部の宮江です医健祭も終わって、ちょっと疲れが出る頃 もっともっとクラスの仲を深めるべく、6月21日の午後にフライパンピザ作りをしました~ 各グループのオリジナルなおいしいピザが […]
みなさんこんにちは 視能訓練科の永谷です 今年の医健祭も無事終了し、2年生主催の医健眼科も大盛況に終わることができました お越しいただきました皆様方ありがとうございました 毎年行っている眼科検査ブースですが、今年は卒業生 […]
みなさんこんにちは~(^^) 医健祭が行われる6月は毎日テンション高めな入学事務局クロタニです! 先日、視能訓練科では卒業生イベントを開催しました! たくさんの高校生・社会人のみなさんご来校頂きありがとうございました い […]
みなさん、こんにちは(^▽^)/ とうとうハーフマラソンに挑戦しました、視能訓練科教員のソエダです!! 先日、1、2年生、宮江先生、金野先生とともに亀岡市の関西盲導犬協会へ研修に行きましたのでその様子を報告 […]
こんにちは、視能訓練科教員の永谷です 現在、視能訓練科では6月19日の医健祭で開催予定の「眼科検査ブース」の準備を行っています。 毎年2年生が担当するこのブースは学生さんが主体となり検査内容の決定や準備を行います 問診票 […]