みなさんこんにちは! スポーツ科学科の加藤です! 先日、高等学校のソフトテニス インターハイ京都府予選の見学に行きました! 出場しているチームの中には、 3名の在校生・卒業生がトレーナーとして帯同しています […]


みなさんこんにちは! スポーツ科学科の加藤です! 先日、高等学校のソフトテニス インターハイ京都府予選の見学に行きました! 出場しているチームの中には、 3名の在校生・卒業生がトレーナーとして帯同しています […]
みなさんこんにちは! 視能訓練科を今年の3月に卒業した西村です! 今は現場で視能訓練士1年目としてがんばっています! 今回は私が視能訓練士を目指したきっかけをお話ししていこうと思 […]
みなさんこんにちは! 作業療法科の辻井です😊 今回はOSCE実技試験の様子を紹介します! OSCE(オスキー)とは、客観的臨床能力評価試験のことで 臨床実習で患者様に接するにあたり、事前に […]
みなさん、初めまして! 4月より新しくトレーニングルームのスタッフとして働くことになりました堀です☺ 早速自己紹介させていただきます! 昨年度に京都医 […]
みなさん、こんにちは! 視能訓練科 卒業生の西川です!! 今回は「乳幼児に行う近距離視力検査」について紹介します! 検査名が「Tellar Acuity Cards Ⅱ」略してTAC(タック)です &nbs […]
みなさん、こんにちは 視能訓練科 卒業生の西川です! 今回は近距離視力検査について紹介します! 検査名は「森実式(もりざねしき)ドットカード」といいます この検査は、切れ目の方向 […]
みなさんこんにちは! 5月より社会福祉科、精神保健福祉科の教員として 入職いたしました髙橋です。 簡単に自己紹介をします 京都市で生まれ育ちました。 高校生の時は生徒会や放送局で活動をしていました &nbs […]
こんにちは! 入学事務局の岡です! 今回は医療法人協和会協和会病院で活躍する後藤さんに、 いまのキャリアを掴むまでのお話を聞いてみました! 【資格を目指したきっかけを教えてください】 身内が失語症となり、そのときはじめて […]
みなさん、こんにちは!! この4月からトレーニングルームスタッフとして働くことになりました、西山です! 早速ですが、自己紹介をさせていただきます😊 […]
こんにちは、柔道整復科の力久です。 先日、京都医健に東京オリンピック柔道男子73キロ級で銅メダルを獲得した 安昌林(アンチャンリム)選手が来校されました! 安選手のお父さんが京都 […]