こんにちは、柔道整復科の埴岡です(o^-^o)大変遅くなってしまってごめんなさい今回は柔道整復科、柔道部卒業生の追いコンの様子をお届けします 京都医健の柔道部で3年間頑張った学生たちを、気持ち良く追い出すために 卒業生V […]


こんにちは、柔道整復科の埴岡です(o^-^o)大変遅くなってしまってごめんなさい今回は柔道整復科、柔道部卒業生の追いコンの様子をお届けします 京都医健の柔道部で3年間頑張った学生たちを、気持ち良く追い出すために 卒業生V […]
2月なのに少し温かい感じがしますそんな本日は北野天満宮にやってきました恒例の柔整3年生合格祈願です ブロガーはまたまた柔道整復科今村でございます まずは神社恒例儀式しっかりお浄めください みんな集合時間には遅れることなく […]
こんにちは柔道整復科の埴岡です 今回は特別昇段審査会(京都府柔道整復師会・柔道整復師養成校)の結果報告です 昇段対象者は本校、柔道整復科現学生で今回は全員(入学してから柔道を始めた学生)が黒帯を目指し受験しました 開会式 […]
今日は土曜日です、学校の周りはビジネス街だったりするので静かな休日です学校もお休みですが満員の教室があったりする京都医健ですそこをレポートしましょう 柔道整復科今村です 国家試験まで3週間、今日は平日の通常補講とは違う特 […]
みなさん、こんにちは柔道整復科教員の青山です(o^-^o) 京都医健では、学科のカリキュラムにプラスして「選択ゼミ」を受講することが可能です学科を越えて将来に合わせてプラスαの知識や技術を身に付けることができます 今回は […]
柔道整復科今村が本日もお伝えいたします さて午前のクラスは授業も終わった午後の1コマです これは午後クラスではなく、午前クラスの3年生です3年生は4月から国家試験対策を本格化しておりますが、午後にも補講の時間を設けて勉強 […]
こんにちは~連日の大雨で徐々に気温が低くなっていくことにテンションが上がっている中川です夏より断然冬派なので、これからいっぱいあちこち行動 していこうと思っています さて、今回11月23日に開催された第9回クラス対抗柔道 […]
みなさん、こんにちは 柔道整復科教員の高橋です 10月19日に公益社団法人日本柔道整復師会 『第39回近畿学術大会滋賀大会』がピアザ淡海で開催されました その様子を少しご紹介します!(遅くなりましたが…) 今回は、 養成 […]
柔道整復科今村です今日は日曜日、お天気も晴れでいい気持ちですでも私は普通にお仕事な訳ですが、教室には試験でもないのに3年生がたくさん 国家試験まであと90日程度となった12月彼らには年末も忘年会もクリスマスも関係はありま […]
みなさん、こんにちは 入学事務局のウツミです。 突然ですが、「専門実践教育訓練給付金制度」って知っていますか 知らない!? それはもったいないです! というのも、この度、 京都医健の柔道整復科・鍼灸科が「専門実践教育訓練 […]