みなさん、こんにちは 入学事務局からのお知らせです! 本日!6/1(木)~ いよいよ高校生AO入試のエントリーがスタートしました‼ 高校生入学者のうち8割近くがこのAO入試で京都医健を受験しています ~入試日程~ 6/1 […]


みなさん、こんにちは 入学事務局からのお知らせです! 本日!6/1(木)~ いよいよ高校生AO入試のエントリーがスタートしました‼ 高校生入学者のうち8割近くがこのAO入試で京都医健を受験しています ~入試日程~ 6/1 […]
みなさんこんにちは! 作業療法学科教員の谷村です 広島県医師会館において第10回中部日本ハンドセラピィ研究会学術集会が開催されました! 卒業生の2期生井上さん(大阪医科薬科大学附属病院所属)が、一般演題で発 […]
みなさんこんにちは! 視能訓練科の石阪です。 菅原院天満宮まで2/16(木)に行われる 視能訓練士国家試験の9期生全員合格を祈願してきました! 今年は護摩木も中島先生が心を込めて書きました & […]
皆さんこんにちは!!視能訓練科、卒業生の木下です 昨年の春に卒業してから働き始めて約10ヵ月が経ちました。 そこで、今回は視能訓練士の仕事内容や勤務時間について紹介します 僕の働いてる病院では視力検査や視野 […]
みなさん、こんにちは! 社会福祉科、精神保健福祉科の戸次です! いよいよ国家試験がやってきました。 社会福祉士は2月5日(日) 精神保健福祉士は2月4日(土)・2月5日(日) に行われます。 […]
みなさん、こんにちは トータルビューティー科の金岡です✂ 今回は、先日酒井先生が紹介をしてくれたベルエポックコンテスト2022の続きを紹介したいと思います 今回紹介するのは、「ヘアメイク部門」 […]
みなさんこんにちは!入学事務局の西浦です!! 12月に突入ということで、今年もあとわずか、、、 12月と言えば、冬休みにクリスマスと楽しいイベントが盛りだくさんでわくわくしますね! 京都医健の12月といえば […]
みなさんこんにちは!視能訓練科の中島です。 先日視能訓練科2年生は、授業でもお世話になっている東海光学株式会社様の本社工場に行ってきました! 工場ではまず概要についてのVTRを視聴し、 その後5グループに分かれて工場内の […]
皆さんこんにちは。視能訓練科の石阪です 今回は、10/19に2年生が行った見学実習報告会の様子をお伝えします 見学実習では3年次に行う臨地実習に向けて、実際に病院へおもむき 1日だけ眼科外来を見学させていた […]
こんにちは! 入学事務局のオカです! 言語聴覚士となるためには、国家試験の合格が必要です。 そのためには国家試験対策がとても重要ですが、 その一方で、 京都医健では国家試験の合格だけでなく、 就職後に即戦力となるようなス […]