みなさん、こんにちは(^^♪ 理学療法科1年生担任の十倉です 新年度が始まり、あっという間に4月が終わろうとしていますね 理学療法科では先日、新入生一泊研修を行いました(^^)/ […]


みなさん、こんにちは(^^♪ 理学療法科1年生担任の十倉です 新年度が始まり、あっという間に4月が終わろうとしていますね 理学療法科では先日、新入生一泊研修を行いました(^^)/ […]
こんにちは、理学療法科の磯部です あっという間に3月ですね!1年が経つのが早いなあと思う毎日です 理学療法科1年生は、初!の見学実習に行って来ました! 1年生は2月末と3月初旬に4日間の見学実 […]
こんにちは\(^o^)/ 作業療法学科のタニムラです 最近びっくりするほど花粉が飛んでいますね みなさんは大丈夫でしょうか? さて、今日は理学療法科・作業療法科・言語聴覚科が合同で行っている、 […]
みなさんこんにちは 理学療法科の十倉です 今回は理学療法科3年生の実習対策授業の様子をご紹介します いよいよ3年生は1月28日から4週間の臨床実習が始まります その実習に向けて直 […]
みなさんこんにちは 社会福祉科の真辺です 社会福祉科、精神保健福祉科、理学療法科、作業療法科、言語聴覚科、 柔道整復科、鍼灸科、視能訓練科の卒業生を対象とした ケアマネジャー受験対策講座の取り […]
皆さん、こんにちは 理学療法科の十倉です 今回は理学療法科夜間部2年生の 運動療法技術論の授業風景をご紹介します 運動療法は理学療法士が行う治療の中で、 日常生活動 […]
Hello everyone!! 皆さんこんにちは!笑 理学療法科の鷲見です 先日、理学療法科2年生は海外実学研修としてアメリカのロサンゼルスに行ってきました 8日 […]
皆さんこんにちは! 理学療法科教員の伊藤です 今回は、理学療法科1年生~3年生の合同授業を紹介します この授業は複数回に分けて行い、初めの授業では先生が想定した患者を基に演習を行 […]
皆さんこんにちは! 入学事務局のナカタです! 今回は、何と!! 作業療法科と理学療法科がコラボした授業… 「チーム医療論」を皆さんにお伝えしたいと思います ご紹介する作業療法科の […]
皆さんこんにちは! 最近、またグンと寒くなってきましたね 暑いのも、寒いのも苦手な理学療法科教員の鷲見です 鷲見と書いて(スミ)と読みます 先日、テレビを観ていると、ある特別教授が特集されてい […]