こんにちは、鍼灸科の中島です。 担任をしている午前集中コース2年生のはり実技の模様をお送りします。 2年生はただいま、鍼の手技の習得に励んでいます!! 今回は17種類ある手技の中から2つの手技の練習です。 ただ手技の練習 […]


こんにちは、鍼灸科の中島です。 担任をしている午前集中コース2年生のはり実技の模様をお送りします。 2年生はただいま、鍼の手技の習得に励んでいます!! 今回は17種類ある手技の中から2つの手技の練習です。 ただ手技の練習 […]
今年のゴールデンウィークは晴れの日が多かったですね入学事務局の村井です 今回お届けするのは、『卒業生がゴールデンウィークを利用して学校に遊びにきてくれました』情報です 左が今年作業療法科を卒業した堂岡さんです!地元の和歌 […]
皆さん こんにちは 3月またまた登場しました。ヨロシクお願いします。 鍼灸科 久原です。 3月13日(日)滞りなく無事に卒業式が行われました。 卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 今回は、3月に行われた「開業セ […]
3月に入り、やっと春めいてきました今日この頃、皆様お元気ですか? 春夏秋冬のなかで、春が一番好きな 鍼灸科 久原です。 第24回 はり師きゅう師 国家試験が2月28日日曜日に終わりました。 全関係者の皆様、色々とありがと […]
みなさん、こんにちは 飲む点滴!甘酒を常備している入学事務局のウツミです 2/7に京都医健はじめての試み 公開講座として介護・福祉業界の方向けにスキルアップセミナーを開催しました 記念すべき第1回のテーマは 「理学療法士 […]
こんにちは!鍼灸科教員の若杉です 3年生のみなさん、第24回はり師きゅう師国家試験まであと少し・・・。 ここで私たち教員から最後の4択問題を! 問題1 国家試験の受験会場に持っていくべきものはどれか。 1.財 布 2.弁 […]
みなさん、こんにちはヽ(´▽`)/鍼灸科の舩本です 今回は、卒業試験・国家試験に向けて必死に頑張る3年生たちをご紹介します はり師・きゅう師の国家試験は、例年2月の第4週目の日曜日に実施されます 今年の決戦の時は、2月2 […]
みなさんこんにちはヽ(´▽`)/ついに腰とお腹にカイロを忍ばせ始めました、入学事務局のナリです 今回は鍼灸科1年生の西村さんにインタビューしてきました 小林さんと同じで陸上部でも学生スタッフでも活躍中の西村さん ☆先日の […]
みなさんこんにちはヽ(´▽`)/自動販売機でぜんざいを買うのがプチブームの入学事務局のナリです 今回の学生インタビューは鍼灸科1年生の小林さん( ^ω^) 陸上部に所属しており、学生スタッフでも活躍中です Q1.京都医健 […]
こんにちは! 鍼灸科西川です 毎度おなじみ、「養生法シリーズ」 今回は「冬の養生法」についてお話ししたいと思います☆春の養生法→コチラ ☆夏の養生法→コチラ ☆秋の養生法→コチラ 知らない方の為に「養生法」についてお話し […]