こんにちは! 鍼灸科の西川です 今日は、夏の「養生法」についてお話ししたいと思います★「春の養生法」ブログは→コチラ 養生法とは、「自然の流れにかなった生活法を行い、こころを和やかにしておくこと」という意味で、3000年 […]


こんにちは! 鍼灸科の西川です 今日は、夏の「養生法」についてお話ししたいと思います★「春の養生法」ブログは→コチラ 養生法とは、「自然の流れにかなった生活法を行い、こころを和やかにしておくこと」という意味で、3000年 […]
こんにちは鍼灸科教員の安藤ですo(*^▽^*)o 今回は、実技の授業風景をお届けします 鍼灸科では3年生になると、学内での実習授業が始まります。 この授業では、実際の患者さんを診るために必要なスキル・技術を身に付けること […]
みなさん、こんにちはヽ(´▽`)/鍼灸科の鈴木です ゴールデンウィークに楽しいことが何回ありましたか? 四日間で写真1300枚撮っていた 写真と車を愛する鍼灸科の鈴木です 今回、鍼灸科1年生は校外授業で 「岩間寺のほうろ […]
みなさん、こんにちは 身長が190cmになりそうでならない鍼灸科の鈴木です(昨年度は2mm伸び、今年度は4mm縮んで安心してます)ちなみに現在は189.2cm 間違っても「190cm」と言わないように 今回は「二年生の成 […]
みなさん、こんにちは(o^-^o) 松岡修造の応援ソングに元気をもらっている入学事務局のウツミです 先日の鍼灸科のオープンキャンパスは「耳ツボ」がテーマ 耳ツボ隊です! 他学科の先生もみーんなで耳ツボジュエ […]
こんにちは! 鍼灸科の西川です 今日は『春の養生法』についてのお話をしたいと思いますヽ(´▽`)/ 『養生法』とは、簡単にいうと『どういった生活をすれば、体調が悪くなりづらいか』という事です […]
みなさん、こんにちは!!入学事務局のウツミです! 『1年経ってこんなにも成長しましたよブログ』第二弾は… トレーニングルームのヘビーユーザーでもある鍼灸科 新2年生 高野くんにインタビューしました ♪:;;;:♪:;;; […]
こんにちは 鍼灸科の久原です 3年生の国家試験が無事終わりました。関係者のみなさま、色々とありがとうございました(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ 2月22日 日曜日 小雨振る早朝、いよい […]
鍼灸科の安藤です☆ 今回は、「開業セミナー」の様子をお伝えしたいと思います このセミナーは卒業を控えた3年生を対象としたものです。 3年生は国家試験を終えたばかりですが、たくさんの学生が参加してくれました 講師は、(株) […]
3年生のみなさん、 国家試験まであと2日となりました ここからは各教科の基本的なキーワードと、 今まで何度も解いてきた問題を見直して最終確認に入りましょう 早寝、早起きできてますか 遅くまで勉強 […]