みなさん、こんにちは柔道整復科教員の青山です(o^-^o) 京都医健では、学科のカリキュラムにプラスして「選択ゼミ」を受講することが可能です学科を越えて将来に合わせてプラスαの知識や技術を身に付けることができます 今回は […]


みなさん、こんにちは柔道整復科教員の青山です(o^-^o) 京都医健では、学科のカリキュラムにプラスして「選択ゼミ」を受講することが可能です学科を越えて将来に合わせてプラスαの知識や技術を身に付けることができます 今回は […]
こんにちは毎日寒いですねでも、国家試験のシーズン到来で、少し緊張感をもった毎日を過ごしている社会福祉科の各務です 京都医健専門学校では、クラブ活動やゼミ活動が活発ですが、 今回は、昨年度から始まった「対人援助ゼミ」をご紹 […]
みなさんこんにちは(*^ω^*)ノ彡入学事務局 腰島です 今回ご紹介するのは 「理学療法士スキルアップゼミ」です どんな内容ですか? このゼミは理学療法科夜間部の学生さんを対象に 自分の希望分野の勉強 授業外のさらなる専 […]
みなさん、こんにちは(o^-^o) 今年度の卒業式には、アンジェリーナ・ジョリーばりのナイススタイルで、学生と写真を撮ることを目標にしている 理学療法科 伊藤です笑 京都医健では、各学科の学び以外にも、「選択ゼミ」を受講 […]
こんにちは 社会福祉科の宮江です 華やかななクリスマスツリーが学生を迎える12月 2014年がもう間近ですね 12月3日(火)、今年度の対人援助力UPゼミ最終回でした (以前の様子はコチラから、京都医健はゼミ活動が盛んで […]
こんにちは。対人援助力UPゼミ担当の宮江です 2回連続登場で恐縮です 今年の流行語大賞の選考委員は悩ましいですね。「アベノミクス」「今でしょ」「じぇじぇじぇ」「倍返し」「おもてなし」…。皆さんだったら何を選びますか さて […]
あまちゃんロス症候群、略して「あまロス」の宮江です( ^ω^ ) 10月1日より、対人援助力UPゼミ第2クールがはじまりました &nbs […]
こんにちは元プロ野球選手金本知憲氏の来校に誰よりも心を躍らせていた入学事務局山本です 今回のブログは、5/12に開催した20年以上も金本知憲氏をはじめ、多くトップアスリートのトレーニング指導に携わり、京都医健の特別講師も […]
みなさんこんにちは!入学事務局小松です。今回は、 みなさんご存じの元プロ野球選手、鉄人金本知憲氏特別講演を開催します!今回このようなスペシャル講演が開催に至ったのは、 現役時代金本氏をはじめ数々のプロ野球選手のトレーニン […]
みなさんこんにちは!最近の驚きは、訪れた高校で教育実習の時教えた生徒がいたこと入学事務局小松です! さて今回のブログは、2月18日に行われた、 京都府立乙訓高等学校普通科スポーツコ […]