夏休みいかがお過ごしでしょうか? 本日のブロガーはめちゃくちゃ久しぶりの柔道整復科今村です さてそんな夏休み中に、京都医健に長年いますが、なかなか見ることのできない貴重な光景報告です ちょうどパリオリンピック真っ最中 柔 […]


夏休みいかがお過ごしでしょうか? 本日のブロガーはめちゃくちゃ久しぶりの柔道整復科今村です さてそんな夏休み中に、京都医健に長年いますが、なかなか見ることのできない貴重な光景報告です ちょうどパリオリンピック真っ最中 柔 […]
7⽉1⽇、テーピングコンテスト予選開催。 緊張感ただようコンテスト会場。 総勢64⼈が戦いに挑みました。 やればやるほどうまくなり、 第三者的にもスキルアップがわかりやすいテーピング。 マッサージ、リハビリ […]
みなさん初めまして! 4月から京都医健の入学事務局で働いている、岩井です 京都に生まれ、 そこからずっと京都で暮らしています 好きなことは、ショッピング、スポーツ(するのも観るのも) カラオケ、曲を聴くこと […]
みなさん、初めまして! 4月より入職いたしました、村澤です! 出身は大阪ですが、滋賀県育ちです! 滋賀県といえば…琵琶湖、彦根城、ひこにゃん! おいしい食べ物もたくさんあります 食べることが大好きなので、休 […]
こんにちは! 理学療法科教員の堀井です。 本日は、4月に進級された理学療法科の学生の皆さんをご紹介します! 元気いっぱい夢いっぱいな方々なので、ぜひ最後までご覧ください! 本校理学療法科は昼間 […]
本日のブロガー柔整科今村です このブログは貴重なお休みの日曜日を2日間も使って講習を受けて頂いた、 接骨院の先生方への感謝のブログです 先生方2日間大変お疲れさまでした。 柔道整 […]
こんにちは 柔道整復科の藤本です! 2年生の臨床実習発表会がありました! 実習期間は12月11日~16日までの1週間。 2年生は今回が2回目の外部臨床実習でした✨ 1回目の反省点 […]
こんにちは。言語聴覚科の木村です。 今日は見学実習に向け行っているOSCEについて紹介します。 OSCEでは施設等で業務をされている言語聴覚士に患者様役をしていただき、 検査やコミュニケーションが適切にできるか一人ずつ試 […]
みんさんこんにちは! 先日、スポーツマネジメントテクノロジー科の学生さんが取り組んでいる 「スポンサーシップ実習」が、NHKで特集されました👏 詳しい内容はこちら!記事が掲載されています! […]
皆さんこんにちは!スポーツマネジメントテクノロジー科の西岡です。 本日は「スポーツ・センシング」の講義をご紹介。 反応速度を測定する、光電管(こうでんかん)センサーという希少なテクノロジーを操作体験できるとあって、学生た […]