こんにちは! 柔道整復科の藤本です。 今回は認定フェイシャル・ボディエステの実技授業の様子をご紹介します。 京都医健には多くの学科があり、学校にトータルビューティー科の先生がいるからこそ実現で […]


こんにちは! 柔道整復科の藤本です。 今回は認定フェイシャル・ボディエステの実技授業の様子をご紹介します。 京都医健には多くの学科があり、学校にトータルビューティー科の先生がいるからこそ実現で […]
2023年度 鍼灸科同窓会を開催しました! 今春卒業したばかりの16期生から、10年前卒業の6期生まで、 幅広いキャリアの鍼灸科卒業生が足を運んでくれました! 今回のテーマは 「菊井先生と考える臨床~鍼灸のこと治療のこと […]
Good morning everyone 勉強合宿、2日目がスタートです! 朝から先生特製のドリルが開催されています おっ、やってきましたね 長い2日間ですので少し外に出て太陽を浴びましょう 担任の先生から連絡・案内が […]
みんさん夏休みはいかがお過ごしでしょうか さて柔道整復科では恒例の3年生の夏休み勉強合宿が開催 バスで湖西の高島市まで出発 バスに揺られること(と言っても最新型のバスは静かで乗り心地はいい)1 […]
こんにちは。 理学療法科 教員の伊藤です! 今回は理学療法科 夜間部で行っている、現場力向上プロジェクトの一つ「高齢者プロジェクト」をご紹介します! 高齢者プロジェクトでは、「介護職員初任者研修」を通してヘ […]
皆さんこんにちは! トータルビューティー科の伊藤です。 トータルビューティー科の学生さんが8月上旬に 「関西コレクション2023A/W」の現場実習に参加させていただきました! トータルビューテ […]
皆さんこんにちは! 作業療法科の辻井です! 今回は、作業療法科1年生の講義の様子を2つほど紹介いたします😊 どっちも手先のリハビリに用いられる活動です! 「七夕飾り」 これまで […]
こんにちは、理学療法科 磯部です🍉 毎日暑い日が続いていますね💦 この4月から1年生夜間部の担任をさせていただいております。 学生さんが入学し、初めての前期試験が終わりました! 「前期試験 […]
みなさん、こんにちは! 社会福祉科・精神保健福祉科の船曵です。 雄大な山と鉾、優雅な祇園囃子が響いた祇園祭も終え、真夏の暑さが続いていますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか。 本 […]
こんにちは! 言語聴覚科の木村です。 言語聴覚科では、7月から1年生2年生ともに実際に道具などを用いて体験する演習授業も増えてきました😊 今回はその演習授業の一例を写真と共にご紹介します! […]