こんにちは! 入学事務局のウツミです メイクのコンテストに引き続いて、エステティックコースもコンテストにチャレンジしています 今日はエステのコンテストに出場する三人に意気込みを聞いてきました! […]


こんにちは! 入学事務局のウツミです メイクのコンテストに引き続いて、エステティックコースもコンテストにチャレンジしています 今日はエステのコンテストに出場する三人に意気込みを聞いてきました! […]
みなさん、こんにちは 理学療法科の静間です すっかり風が冷たくなってきました 体調を崩さないように気をつけて下さい 今回は理学療法科1年昼間部の授業風景を紹介したいと思います 運動療法概論の授 […]
みなさん、こんにちは 先日、奈良のすすきと夕日を見て秋を感じました!入学事務局のウツミです 秋と言えば・・・ トータルビューティー科では、「コンテストの秋」です 全国で様々なビューティーにまつわるコンテスト […]
こんにちは トータルビューティー科の上総です 京都医健専門学校トータルビューティー科では 学校近くのデイサービスセンターへボランティアに毎年行かせて頂いております マニキュア、お爪磨き、ハンドマッサージ、の施術を行います […]
こんにちは!! 体力測定委員長をしているスポーツ科学科の加藤です 9月30日(土)に第39回京都府専修学校各種学校体育大会が島津アリーナにて行われました(^^) & […]
鍼灸師がおくるあなたの知らない「つぼ」の世界vol.16 鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第16弾となる今週のツボは… こちら 【 太陽(たいよう) 】 <ツボの効果> ここは頭 […]
こんにちは。 視能訓練科の石阪です 2年生の後期には、見学実習という初めての学外実習があります それに向けて、就職対策の授業で、身だしなみと接遇について個別の指導がありました。 着慣れないスーツに少し窮屈そ […]
精神保健福祉科の鈴木です 精神保健福祉科1期生は、11月から始まる精神科医療機関の実習に向けて演習を行い、先日、課題としていた5つのテーマのロールプレイが終わりました 実際に使える技術にするために、調べて覚 […]
みなさんこんにちは! 柔道・・・・・・ではなく空手道を3歳からしている 入学事務局のナカタです。 明日は第13回滋慶学園総長杯 柔道大会があります! ※写真は昨年のものです 国家資格の柔道整復師は柔術・柔道 […]
こんにちは。 トータルビューティー科の上総です☆ 今日はトータルビューティー科1年生の和装授業をご紹介します1年生は夏休み明けからメイク、エステ、ネイルに分かれての授業が多くなってきましたが 本日は特別授業という事で、1 […]