みなさんこんにちは! 入学事務局のサイトウです 10月より行ってきた後期Myスクールもいよいよラスト、来月には入学をむかえます 3月11日(日)に最後の後期Myスクールとなる3月度のMyスクー […]


みなさんこんにちは! 入学事務局のサイトウです 10月より行ってきた後期Myスクールもいよいよラスト、来月には入学をむかえます 3月11日(日)に最後の後期Myスクールとなる3月度のMyスクー […]
みなさんこんにちは サッカー部副顧問の入学事務局サイトウです 3月12日(月)にサッカー部の引退試合が行われました 今年卒業するメンバーとレギュラーメンバーで紅白戦を行い、白熱した試合となりま […]
こんにちは☆社会福祉科の真辺です。 相談援助実習が終わり、各自の学びや体験を個人で完結させるのではなく、クラスみんなで共有することでクラス全体の学びとなるように実習報告会を開催しました 国家試験が終わってから休む間もなく […]
こんにちは☆花粉症で外出するのがとっても辛い、社会福祉科の真辺です 今日は3月11日に開催した社会福祉科のマイスクールの様子をご紹介します 京都医健では、入学後の授業がスムーズにスタートできるように、入学前 […]
みなさんこんにちは! 視能訓練科の永谷です 視能訓練科では最終学年の3年生になると4月から臨地実習が始まります。 実習に向けては、少し前にも洋服の青山さんによるお辞儀、挨拶、敬語等の講義がありました。清潔感のあるメイクに […]
皆さんこんにちは! 入学事務局の中田です! 今回は先日の2月24日に行われた、医健塾・W体験をレポートしたいと思います まず、医健塾とは・・・新高校3年生に向けた入試対策講座の事です! 医療系学科の入学試験 […]
こんにちは トータルビューティー科のカズサです 最近少しづつ温かくなってきましたね。 もうすぐ進級の季節最終学年になる学生さんはいよいよ就職活動が本格化 本日は他学科とのコラボ授業で視能訓練科の皆さんに就活メイクレッスン […]
みなさんこんにちは 入学事務局のサイトウです 本日も京都医健の授業の様子をお届けしますよ~ 2月28日に視能訓練科2年生の授業は櫨場(ハセバ)副校長の特別授業ということで、どんな内容かというと […]
みなさん、こんにちは鍼灸科教員の樽井です。 先日鍼灸科では恒例のQ-1グランプリを開催しました。 お灸(きゅう)からとってQ-1グランプリ!今年で5回目を迎えます。 各学年ごとに一番上手にお灸が出来るのはだれか日頃の成果 […]
鍼灸師がおくるあなたの知らない「つぼ」の世界vol.33 鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第33弾となる今週のツボは… こちら 【 崑崙(こんろん) 】 <ツボの効果> ぎっくり […]