鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第75弾となる今週のツボは… こちら 【 大敦 (だいとん)】 <ツボの効果> めまい、イライラ、だるさを抑えるのに効果的なツボです <ツボの場所> 足の親指の […]


鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第75弾となる今週のツボは… こちら 【 大敦 (だいとん)】 <ツボの効果> めまい、イライラ、だるさを抑えるのに効果的なツボです <ツボの場所> 足の親指の […]
皆さんこんにちは! 今年3月より入職いたしました、社会福祉科・精神保健福祉科の濱田です ここに来る前は社会福祉系の大学を卒業後、高齢者施設で6年間介護職、 地域包括支援センターで13年間相談員(社会福祉士)として働いてい […]
皆さんこんにちは! 言語聴覚科教員の志藤です! 言語聴覚科1年生の1泊研修に行ってきましたので、紹介します 「青い空」に「緑の山々」、すぐ目の前に透き通った「広い琵琶湖」、美しい「研修施設」と […]
皆さん、こんにちは 鍼灸科の若杉です さて今回のブログは、”ゴールデンウィークを前にして”ということで・・・ 今週は平成最後の週。来週は28.29.30と過ごした後は、新しい元号の令和の時代に突入です &n […]
みなさん、こんにちは(^^♪ 理学療法科1年生担任の十倉です 新年度が始まり、あっという間に4月が終わろうとしていますね 理学療法科では先日、新入生一泊研修を行いました(^^)/ […]
こんにちは柔道整復科1年生担任のハラダです 待ちに待った春がやってきましたね この季節は新しい気持ちで頑張ろうと思える大好きな季節です 今年は、 『それぞれが何か1つでも成長できる〇〇』 &n […]
皆さんこんにちは! 入学事務局のナカタです!! 新学期が始まって皆さん少しずつ学校生活には慣れましたか? 高校3年生は今年で引退となる「部活」や来年からの「進路選び」でより 忙しくなってくる時 […]
皆さんこんにちは!今年3年生の担任をさせていただきます! 作業療法科教員の重永です 先日、フレッシュな1年生と琵琶湖で研修に行ってきましたのでご報告しますね! 毎年恒例の琵琶湖での研修。 この […]
鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第74弾となる今週のツボは… こちら 【 神庭 (しんてい)】 <ツボの効果> めまい、鼻炎、発毛を促進、老化防止、不眠症の改善、イライラ防止、 気持ちを静める […]
みなさん、はじめまして 社会福祉科・精神保健福祉科の船曵(ふなびき)です。 この4月より、京都医健専門学校に着任しました ここで働く前は児童福祉の仕事を約10年間しておりました! […]