みなさんこんにちは(*^-^*) 入学事務局の井戸です みなさん!3月14日といえば「ホワイトデー」ですよね 実は、ホワイトデーは日本独自のイベントで、昭和にお菓子業界が、 バレンタインデーのお返しとして売 […]


みなさんこんにちは(*^-^*) 入学事務局の井戸です みなさん!3月14日といえば「ホワイトデー」ですよね 実は、ホワイトデーは日本独自のイベントで、昭和にお菓子業界が、 バレンタインデーのお返しとして売 […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 早春の息吹身に染む今日この頃、視能訓練科の川上です 2年生としての時間も残り僅か・・・4月からは3年生ですね 3年生になると、いよいよ就職活動も始まります!! 今回は就職面 […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第103弾となる今週のツボは… こちら 【 次 髎(じりょう)】 <ツボの効果> 泌尿器疾患、月経 […]
みなさんこんにちは!(^^)! 理学療法科の牧です 先日、理学療法科の3年生は臨床実習(評価実習)を4週間行ってきました 評価実習とは、実際に病院や施設などにおられる患者様の、心身の状態や動作能力などを評価 […]
みなさんこんにちは!(^^)! 社会福祉科の各務です 国家試験も終わり、社会福祉科の学生さんたちは、実習免除者を除いた約40名が それぞれ地域包括支援センターや病院、社会福祉協議会等で、相談援助実習に取り組 […]
みなさんこんにちは(^^♪ トータルビューティー科の上総です 今回のブログは、アシスタントプログラムの様子を紹介します アシスタントプログラムとは・・・。 京都医健トータルビューティー科独自の […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 言語聴覚科の山下です 1年生は、臨床実習(見学実習)に取り組み、全員が予定の期間を終了いたしました 実習前は不安もいろいろありますが、この臨床実習に行く前に、 八幡はなそう […]
みなさんこんにちは!(^^)! トレーニングルームの崎山です さぁ春休みも始まった学科まだテスト期間中の学科あると思います ですがなんとトレーニングルームは3月19日まで空いてます まだまだ冷 […]
みなさんこんにちは(^^♪ 入学事務局の中田です 先日行った医健塾をみなさんにご紹介します! 医健塾とは…今年の4月から新高校3年生になる方に向けたAO入試の対策イベントです! […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 柔道整復科の今村です 本日は学生さんのお話ではなく、先生たちのお話となります 京都医健では付属の接骨院があり、学内での実習を行っていました そしてこれからは、柔道整復科も学 […]