みなさん こんにちは 鍼灸科の久原です 6月になると、梅雨に入り気分も憂鬱(ゆううつ)になりがちですよね 今回は、憂鬱(ゆううつ)な気分を吹き飛ばして元気になれるツボを紹介します まずおすすめ […]


みなさん こんにちは 鍼灸科の久原です 6月になると、梅雨に入り気分も憂鬱(ゆううつ)になりがちですよね 今回は、憂鬱(ゆううつ)な気分を吹き飛ばして元気になれるツボを紹介します まずおすすめ […]
みなさん、こんにちは 作業療法科の谷村です 今回は改めて、私の自己紹介をしますね 私は寅年生まれで、26歳と22歳の子どもがいます 趣味はおいしいものを食べることと、歌うことです […]
みなさん、こんにちは 言語聴覚科の志藤です 今日は、私のおうち時間を紹介します まず、私が最近行っているのは野草茶(やそうちゃ)作りです 私は比叡山の […]
みなさんこんにちは(^^♪ トータルビューティー科美容師コースの山田です 今回は、私の自己紹介をします 私は、16歳からオートバイが大好きで、気づけば30年もバイクに乗って走って […]
みなさん、こんにちは トータルビューティー科の杉林です(*´︶`*) 今回は、トータルビューティー科の実習室を紹介します まずは【エステ実習室】です […]
みなさん、こんにちは 理学療法科の稲原です 今回は、私が担当している「人間発達学」という授業について紹介します☆彡 この授業は、人が産まれてから死ぬまでの一生を通してどのように発 […]
みなさん、こんにちは スポーツ科学科の長岡です 6月から対面授業が再開されました Twitterでもお知らせしておりましたが、6月からは段階的に、 対面でしかできない実技の授業を優先して進めて […]
みなさん、こんにちは 4月より言語聴覚科に仲間入りをした木村です 早速ですが、私の自己紹介をします(*ˊᗜˋ*)/ 私は大学時代に障がいのある子どもたちと関わるボランティアに参加 […]
みなさん こんにちは 社会福祉科の濱田です 改めて、自己紹介させていただきます(*´▽`*) 私の趣味は、ゆずのライブに行くことです 毎年行くのが恒例でしたが、 今年はライブが中 […]
みなさん、こんにちは 視能訓練科の中島です 視能訓練科では、5月から本格的にオンライン授業が始まりました オンライン授業でも学生のみなさんにわかりやすい授業ができるよう、 教員一同奮闘中です 在校生のみなさ […]