みなさん、こんにちは 作業療法科の辻井です 今回は3年生の学内実習の様子を紹介します☆彡 まずはリハビリに必要な治療ベットや検査器具、訓練用具、福祉用具、 車椅子などを置き、準備します &nb […]


みなさん、こんにちは 作業療法科の辻井です 今回は3年生の学内実習の様子を紹介します☆彡 まずはリハビリに必要な治療ベットや検査器具、訓練用具、福祉用具、 車椅子などを置き、準備します &nb […]
みなさん、こんにちは 鍼灸科の若杉です 3年生のみなさんいよいよ明日が国家試験ですね 緊張していると思いますが、 この3年間、どんな時も頑張ってきた皆さんならできる 今まで学んできたすべての力を発揮してきて […]
みなさん、こんにちは 柔道整復科の今村です さてここはどこでしょう? みなさんも一度は、来られたことがある方も多いのではないでしょうか? 柔道整復科3年生の国家試験 […]
みなさん、こんにちは 理学療法科の牧です☆彡 京都医健の理学療法科は1年生で見学実習、2年生で検査実習、 3年生で評価実習、そして4年生で総合実習と全学年で実習をしています これは、できる限り […]
みなさんこんにちは☺ 入学事務局からお知らせです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 京都医健では、 来校型のオープンキャンパスとオンライン型のオープンキャンパス を開催しています!!! 今回はオンライン型オー […]
みなさん、こんにちは トレーニングルームの山です なんとトレーニングルームに、新しいエアロバイクが設置されました タッチパネル式で、初めての方でもとても使いやすくなっています & […]
みなさん、こんにちは 作業療法科の上林です いよいよ本日、2月21日(日)は作業療法士の国家試験日になります 本日は、学校でみなさんを応援しております(*´︶`*) 4年生のみな […]
みなさん、こんにちは 理学療法科4年生担任の牧と鷲見です 4年生はついに…明日の2月21日(日)が国家試験です(*ˊᗜˋ*)/ 4年間の集大成になる国家試験 先日の国家試験オリエンテーションで […]
みなさん、こんにちは 言語聴覚科の山下です 今年の第23回、言語聴覚士国家試験は明日の2月20日です(*ˊᗜˋ*)/ 試験当日は、例年であればひとり一人の顔を見て、「頑張れ!」と声をかけて 試 […]
みなさん、こんにちは! 視能訓練科の中島です(*´︶`*) 今回は、2年生の「検影法」の実技授業の様子を紹介します☆彡 検影法とは屈折検査のひとつで、 屈折異常(遠視・近視・乱視 […]