みなさん、こんにちは 社会福祉科・精神保健福祉科の戸次です 京都医健では、入学前教育の一環として、入学予定の方を対象にMYスクール(入学前授業)を実施しています お仕事や学校のこともっと知ってもらうための取 […]


みなさん、こんにちは 社会福祉科・精神保健福祉科の戸次です 京都医健では、入学前教育の一環として、入学予定の方を対象にMYスクール(入学前授業)を実施しています お仕事や学校のこともっと知ってもらうための取 […]
みなさん、こんにちは 視能訓練科の金野です👀 3年生は、年明けより模擬試験と面談や自主登校して勉強するなど。 みんな国家試験合格に向けて頑張っています☆彡 学校の […]
みなさん、こんにちは トレーニングルームスタッフの伊藤です 年が明けて、気が付けば1月も終盤ですね 少し時期をずらして北野天満宮へ 自分のお願いごともしつつ、試験が近づくみんなの合格祈願の気持ちも込めて & […]
みなさん、こんにちは トータルビューティ科の酒井です 1/14より年明けの授業がスタートしました( *˙︶˙*)و 各教室をのぞくと… ビューティーアドバイザーコース1年生の教室では、 メイク […]
みなさん、こんにちは 社会福祉科・精神保健福祉科の花島です 年末年始の急な寒波の影響で、冷え込みましたが、 私にとっては京都での初雪体験となりました⛄ 先日のブログでは、国家試験に向けて頑張る […]
みなさん、こんにちは 柔道整復科の今村です 国家試験まであと40日 柔道整復科の3年生は、毎日国家試験に向けての勉強の日々が続いています 京都医健の図書室はこんな感じになっていま […]
卒業生のみなさん、こんにちは 視能訓練科の中島です 今回は、オンライン授業の様子をご紹介します 昨年はコロナの影響で通常の授業に、オンライン授業を取り入れました( *˙︶˙*)و そして現在で […]
鍼灸科では、みなさんに知って得するツボを紹介しています 第131弾となるツボは・・・ こちら 【 雲 門 (うんもん)】 寒い季節、空気が乾燥してくると、喉がイガイガ、チョット熱っぽいなど、 […]
みなさん、こんにちは トレーニングルームの崎山です 今回は、お家でできる簡単下半身トレーニングについて紹介します☆彡 実は下半身は身体の中でも大きな筋肉なので、鍛えることによって 基礎代謝が上 […]
みなさん、こんにちは 言語聴覚科の志藤です☆彡 京都医健の言語聴覚科は、2年間で言語聴覚士の国家資格取得を目指して日々頑張っています ですので、2年生の学生のみなさんは国試本番ま […]