みなさんこんにちは! 社会福祉科・精神保健福祉科の戸次です! いよいよ国家試験が近づいてきましたね。 社会福祉科は2月6日に、精神保健福祉科は2月5日、6日に行われます。 &nb […]


みなさんこんにちは! 社会福祉科・精神保健福祉科の戸次です! いよいよ国家試験が近づいてきましたね。 社会福祉科は2月6日に、精神保健福祉科は2月5日、6日に行われます。 &nb […]
みなさん、こんにちは! 精神保健福祉科の船曵です。 寒い日が続いていますが、お元気ですか? 本日は精神保健福祉科の模擬試験について紹介したいと思います。 7月から開始した模擬試験も5回目を迎え […]
みなさんこんにちは。 精神保健福祉科の船曵です。 今回は先日行開催したオープンキャンパスに協力してくれた精神保健福祉科の卒業生、 伊藤さんにお話を聞きました。 伊藤さんは「医療法人三幸会 第二北山病院」のソ […]
みなさん、こんにちは。 精神保健福祉科の船曵です。 残暑ですが、夜には虫の声が聞え、 秋を感じる季節になりました。 いかがお過ごしですか? 今回は精神保健福祉科の川副さんにインタビューしたいと […]
みなさんこんにちは! 京都医健 社会福祉科/精神保健福祉科の花島です。 秋の夜長、鈴虫の音に心落ち着く季節となりました。 いかがお過ごしでしょうか? 今回はソーシャルワーカーを目指す学生さんにとって大きな意味をもつ、 「 […]
みなさんこんにちは! キャリアセンターの髙橋です 8月29日(日)に柔道整復科、鍼灸科、社会福祉科、精神保健福祉科 の合同企業説明会を開催しました コロナ禍の影響もあり、今回は初めてオンライン […]
みなさん!こんにちは 入学事務局の山根です(*^_^*) 今回は、今年の3月に精神保健福祉科を卒業した卒業生へのインタビュー企画 第二弾です🎤 一人目は、京都精華大学出身の藤さ […]
みなさん!こんにちは 入学事務局の山根です(*^_^*) 今回は、今年の3月に精神保健福祉科を卒業した卒業生にインタビューしました🎤 一人目は、早稲田大学出身の金城さん 現在は […]
みなさんこんにちは。 社会福祉科・精神保健福祉科の各務です 猛暑かと思えば長雨が続いたりと、天気の変動が激しいですが 体調を崩されたりしていませんでしょうか? 9月には受験申し込みも始まり、2 […]
こんにちは! 入学事務局の木村です 社会人のみなさん! 「専門実践教育訓練給付制度」をご存知でしょうか 社会人の方のキャリア形成支援のために、 ハローワークが再進学にあたっての学費をバックアップする制度です […]