みなさんこんにちは 視能訓練科の永谷です 社会福祉科、精神保健福祉科の先生方に、見学実習を終えた2年生を対象に、 実習に振り返りと、社会福祉科、精神保健福祉科の相談援助の案内について の授業を行っていただき […]


みなさんこんにちは 視能訓練科の永谷です 社会福祉科、精神保健福祉科の先生方に、見学実習を終えた2年生を対象に、 実習に振り返りと、社会福祉科、精神保健福祉科の相談援助の案内について の授業を行っていただき […]
みなさんこんにちは 視能訓練科の永谷です 2年生の後期には見学実習があり、全員が2日間の病院見学に出ます 初めての臨床現場で学んだことや気づいたこと、さらに3年生で行なう臨地実習に向けての課題などについての […]
こんにちは。 視能訓練科の石阪です 2年生の後期には、見学実習という初めての学外実習があります それに向けて、就職対策の授業で、身だしなみと接遇について個別の指導がありました。 着慣れないスーツに少し窮屈そ […]
朝、晩と随分涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。 視能訓練科の永谷です 気候の良いこの時期に、視能訓練科の1年生が京都の亀岡にある関西盲導犬協会の施設見学に行ってきました。 昨年の様子はこちら⇒クリック 学校から皆で […]
みなさんこんにちは。 視能訓練科の永谷です 基礎視覚障害学の授業で視覚障害者の誘導体験を行っていましたので見学してきました 授業担当の先生は、社会福祉科の宮江先生です 元ライトハウス(視覚障害者施設)で勤務されていたこと […]
こんにちは。 視能訓練科の永谷です 今回は今年の春に京都医健を卒業した視能訓練士1年目の卒業生を紹介をいたします! 彼女は奈良県の牧野眼科に勤務しています。 奈良の出身で、実習生として牧野眼科 […]
みなさんこんにちは 入学事務局のニシナカです!! 今回は視能訓練科★夏の1大イベント ★大検査大会★ の様子をお伝えしますね この日はなんと 視能訓練 […]
みなさんこんにちは。 視能訓練科の永谷です 今年もこの季節がやってきました さてこれは何でしょう ?? ??? 気になる方は、8/19(土)のMyスクール「まるごと […]
こんにちは。 視能訓練科の永谷です 大盛況だった医健祭。 1年生は毎年模擬店を出します。今年の摸擬店は炭酸ジュースでした。 反省点もたくさんありましたが、充実した1日になったことと思います。 お越しいただいた方、本当にあ […]
こんにちは 視能訓練科の永谷です 2期目の実習巡回先の市立福知山市民病院で、2期生の卒業生に会いました。(*^_^*) 彼女が「今から視野検査をしてきまーす」と、検査室に入っていく姿をみて、温かい雰囲気の中で、彼女らしく […]