みなさん、こんにちは 入学事務局の前田です(*ˊᗜˋ*)/ 6月から京都医健では、来校型オープンキャンパスが再開しました そこで今回は、トータルビューティー科と理学療法科の体験授 […]


みなさん、こんにちは 入学事務局の前田です(*ˊᗜˋ*)/ 6月から京都医健では、来校型オープンキャンパスが再開しました そこで今回は、トータルビューティー科と理学療法科の体験授 […]
みなさん、こんにちは 理学療法科の金谷です 今回は、私が担任を務めている夜間部の魅力をお伝えしていきます 夜間部は授業が始まる時間は遅いですが、 その分朝から夕方までは自分の時間 […]
みなさん、こんにちは 理学療法科の稲原です 今回は、私が担当している「人間発達学」という授業について紹介します☆彡 この授業は、人が産まれてから死ぬまでの一生を通してどのように発 […]
みなさん、こんにちは 理学療法科の磯部です 今回は、私が理学療法士を目指した「きっかけ」と「魅了」について紹介します☆彡 まずは、きっかけについてお話します &nb […]
みなさんこんにちは(*^^)v 入学事務局の井戸です 京都医健の理学療法科は、昼間部・夜間部のコースがあり4年間で国家資格を目指します ●昼間部は4年間じっくり勉強し、大卒と同等の「高度専門士」を取得できま […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 理学療法科の稲原です 今回は、理学療法科夜間部で行っている「スポーツプロジェクト」の紹介をします スポーツプロジェクトとは・・・ 理学療法科夜間部に在籍して理 […]
みなさんこんにちは!(^^)! 理学療法科の磯部です 理学療法科1年生のみなさんが4日間の見学実習を2回終えて学校に帰って来ました 見学実習とは・・・ 実際に病院に行き、指導者さんのもとで患者様とコミュニケ […]
みなさんこんにちは!(^^)! 理学療法科の牧です 先日、理学療法科の3年生は臨床実習(評価実習)を4週間行ってきました 評価実習とは、実際に病院や施設などにおられる患者様の、心身の状態や動作能力などを評価 […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 理学療法科の鷲見です 今回は、理学療法科の就職内定者である西田さんをご紹介します 西田さんは独立行政法人 国立病院機構 神戸医療センターに就職内 […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 理学療法科の酒井です 昨年同様、定期テストが終わった1月中旬以降、 3年生は評価実習に向けて様々な対策プランを練り、実習に備えます 評価実習前の確認事項はこち […]