みなさんこんにちは(≧▽≦) 理学療法科の十倉です 早いもので新年となり1ヵ月が過ぎようとしています 生活は通常モードに戻られましたでしょうか?? さて1年生は後期の期末試験が迫り、試験勉強に […]


みなさんこんにちは(≧▽≦) 理学療法科の十倉です 早いもので新年となり1ヵ月が過ぎようとしています 生活は通常モードに戻られましたでしょうか?? さて1年生は後期の期末試験が迫り、試験勉強に […]
みなさんこんにちは!(^^)! 理学療法科の鷲見です 理学療法科4年生は2月23日の国家試験に向けて猛勉強中です 外部講師の先生による,国家試験対策授業にも熱が入ります 国家試験 […]
みなさんこんにちは(*^_^*) 入学事務局の井戸です 先日行われた理学療法科の後期Myスクールは、 「甲西リハビリ病院」で病院見学をさせていただきました 実際に病院を見学させていただきことは、とても貴重な […]
みなさんこんにちは!(^^)! 理学療法科の牧です 先日、理学療法科2年生が海外研修でアメリカロサンゼルスに行ってきました アメリカと日本の理学療法士を取り巻く現状の違いに、みなさん驚きながらも 先進的な施 […]
みなさんこんにちは(≧▽≦) 理学療法科の伊藤です 今年も終わりに近づいてきましたね!今年の1月に計画した目標はみなさん達成できそうですか 私は忘れかけていたので、思い出しましたそして、今、実行中です &n […]
みなさんこんにちは!(^^)! 理学療法科の稲原です みなさん!秋と言えば何ですか 私は断然スポーツの秋です ってことで、今日は理学療法科夜間部で活動している「スポーツプロジェクト」の活動紹介 […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 理学療法科の十倉です 今回は京都医健専門学校のBIGイベントの1つである、スポーツ大会に、 理学療法科の学生さんたちも参加したので、当日の様子を紹介します & […]
みなさんこんにちは(*^^)v 理学療法科の鷲見です 最近,随分と寒くなりましたね 季節の変わり目は,特に体調管理に注意が必要ですね 体調管理する上で大事な言葉「バイタルサインvital si […]
みなさんこんにちは(*^_^*) 理学療法科の磯部です ようやく秋気配を感じますが、気温差で体調を崩している方はおられませんか? 今回は、先日理学療法科で同窓会研修会を開催しましたので、その様 […]
みなさんこんにちは(≧▽≦) 理学療法科の牧です 先日、2年生と3年生が「OSCE(オスキー)」を受験しました OSCEとは、客観的臨床能力試験と言って、 患者様に接するにあたり必要な技能や態 […]