みなさん、こんにちわー(^○^) お元気ですか?? 季節の変わり目なので風邪とかひかないようにしてくださいね 今回の学生さんの夏休みブログ担当は… クラスのみんなから『くまもん』って呼ばれている 理学療法科2年の岸本くん […]


みなさん、こんにちわー(^○^) お元気ですか?? 季節の変わり目なので風邪とかひかないようにしてくださいね 今回の学生さんの夏休みブログ担当は… クラスのみんなから『くまもん』って呼ばれている 理学療法科2年の岸本くん […]
みなさん、こんにちは(^O^)身長が158cmだと言うと「嘘だ!!」と学生のみなさんにツッコミをいれられてしまう入学事務局の成です 本当なので学校で会った時は是非背比べをしてください さてさて僕の、私の、夏休みブログヽ( […]
こんにちはo(*^▽^*)o!!理学療法科教員の磯部です 医健祭を今週末に控え、盛り上がっている理学療法科の学生から模擬店に対する熱いPRを入手しました ジャンケンに強いあなた!3年生昼間部ではジャンケンに勝った方に10 […]
みなさん、こんにちはヽ(´▽`)/理学療法科の稲原です 今日は、姿勢についてのプチネタをご紹介したいと思います♪ 最近、オープンキャンパスで「自分の姿勢」をチェックしていただくことがあるんですが、「わたし猫背なんです」と […]
こんにちは!松江で食べた松江おでんに感動した入学事務局のウツミです! 今回は、YouTubeに理学療法科夜間部の授業の様子がアップされたのでお知らせします 第一弾ということで、教室で行う座学の授業の様子をキャッチしてきま […]
みなさん、こんにちは入学事務局 テラダです 今回ご紹介するのは 3/8(日)14:00~理学療法科夜間部まるわかり相談会 仕事をつづけながら国家資格が取りたい方入学を検討しているけど、夜間部ってイメージがわかない方夜間 […]
みなさん、こんにちは! 理学療法科 教員の東です! 本日、理学療法士の国家試験を受験する4年生へ一言メッセージをお送りさせていただきます。 『今までにいったいどれだけの問題を解いてきただろう。残すはたった200問』 4年 […]
みなさん、こんにちは柔道整復科教員の青山です(o^-^o) 京都医健では、学科のカリキュラムにプラスして「選択ゼミ」を受講することが可能です学科を越えて将来に合わせてプラスαの知識や技術を身に付けることができます 今回は […]
大変遅くなってしまいましたが 理学療法科の海外実学研修の報告をさせていただきます 今回の研修の引率者の南條です 2014年11月20日(木)~11月27日(木)までを解説付きで報告します。 お待たせした分、大作ですよ笑 […]
みなさんこんにちは(*^ω^*)ノ彡入学事務局 腰島です 今回ご紹介するのは 「理学療法士スキルアップゼミ」です どんな内容ですか? このゼミは理学療法科夜間部の学生さんを対象に 自分の希望分野の勉強 授業外のさらなる専 […]