みなさん、こんにちは(≧▽≦) 理学療法科の伊藤です 2021年がスタートし、3年生もいよいよ実習が始まりますね! 今回はそんな3年生の授業を紹介します この授業では、リハビリの対象となる一般の方に来校して […]


みなさん、こんにちは(≧▽≦) 理学療法科の伊藤です 2021年がスタートし、3年生もいよいよ実習が始まりますね! 今回はそんな3年生の授業を紹介します この授業では、リハビリの対象となる一般の方に来校して […]
みなさん、こんにちは!(^^)! 理学療法科の磯部です 京都医健では1年生から現場に触れる機会がたくさんあります 先日、1年生がフィールドワークとしての実習をすべて終えました ご協力いただいた […]
みなさん、こんにちは!(^^)! 理学療法科の金谷です 理学療法科では、実技の授業がたくさんあります! 今回は、実技練習の様子を紹介します こちらの写真は、患者様の […]
みなさんこんにちは(*^_^*) 理学療法科の十倉です 今回は「スポーツ現場力アカデミーKISA ADVANCEコース」の様子を紹介します KISAとは、「柔道整復師」「鍼灸師」「理学療法士」それぞれの医療 […]
みなさん、こんにちは 理学療法科の磯部です 理学療法科1年生は「フィールドワーク」という授業の中で現場に出て 今まで学んできたことを発揮し、たくさんのことを学んでいます( *˙︶˙*)و この […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 理学療法科の鷲見です 突然ですがあなたは何かに【チャレンジ】しようとして、 結局できなかったことはありませんか? 物事のやり始めには、ものすごくエネルギーがいるから大変です […]
みなさんこんにちは!(^^)! 理学療法科の十倉です 先日、理学療法科では授業の一環で、業界で活躍する理学療法士の先生をお招きし、特別講義を行いました 今回、特別講義をしてくださったのは、Beyond the frame […]
みなさんこんにちは(^^♪ 理学療法科の鷲見です だいぶ寒さも感じる季節になりましたね! 出かけるときや寝るときは、暖かくして過ごしましょう 今回は、先日行われた理学療法科4年生の「経験報告会 […]
みなさんこんにちは(^^♪ 理学療法科の酒井です 先日、年明けに実習を控えた2年生、3年生を対象にOSCE(オスキー)を実施しました OSCE(オスキー)とは、客観的臨床能力評価試験のことで […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 入学事務局の井戸です 今回は、2年生のスポーツ現場力アカデミー「KISA」の様子を紹介します 「KISA」とは、柔道整復科、鍼灸科、理学療法科夜間部が参加でき […]