みなさんこんにちは(*^-^*) 作業療法科教員の重永です 先日、3年生の臨床実習指導者会議を行いました 臨床実習指導者会議とは、実習をさせていただく病院の先生方にお越しいただき、 実習にむけての会議をして […]


みなさんこんにちは(*^-^*) 作業療法科教員の重永です 先日、3年生の臨床実習指導者会議を行いました 臨床実習指導者会議とは、実習をさせていただく病院の先生方にお越しいただき、 実習にむけての会議をして […]
みなさんこんにちは(≧▽≦) 作業療法科の谷村です さて、作業療法科2年生は、後期に入り、スプリント作製に挑戦です スプリントとは、関節の変形を予防・矯正したり、痛みを抑えるために患部を固定し、 動作が円滑 […]
みなさんこんにちは!(^^)! 作業療法科の重永です この秋、作業療法科3年生は2週間の評価実習に行ってきました 実習前には緊張と不安で一杯の学生さんを勇気づけるために、他学科の先生にも協力し […]
みなさんこんにちは!(^^)! 作業療法科の上林です 「スポーツの秋」という事で、作業療法科は1年生と2年生がスポーツ大会に参加してきました 今回は1・2年生の男女ともに「ドッチボール」「しっぽ取り」「リレ […]
みなさんこんにちは!(^^)! 作業療法科の谷村です 先日、京都医健専門学校の作業療法科の同窓会が開催しました 最近は365日体制の病院が多く、初めての試みとして平日の夜に行いました &nbs […]
みなさんこんにちは(≧▽≦) 作業療法科の辻井です 先日作業療法科の2年生が、待ちに待った海外研修でロサンゼルスに行ってきました 異国の地で勉強できるなんてとても羨ましいですね では、海外研修 […]
みなさんこんにちは(*^▽^*) 作業療法科教員の重永です 先月、京都にある介護老人保健施設のお祭りのボランティアに 作業療法科の1年生と一緒に参加してきました 今回のボランティ […]
皆さんこんにちは(*^_^*) 作業療法科の谷村です 先日、作業療法科の4年生が臨床実習をみんな揃って終了しました 少しほっとしている4年生の♡さん、♦さん、♠さんに実習の振り返 […]
みなさんこんにちは(^^♪ 1年生の担任をしている作業療法科の森です 作業療法科は後期授業が始まりました 今日は1年生の学生さんと「入学して半年たちました!」をテーマにインタビューしてきました そのインタビ […]
みなさんこんにちは!(^^)! 作業療法科の西尾です 先日、作業療法科の2年生と3年生の保護者説明会が開催されました 作業療法科では、1年生から実習に行きますが、3 […]