皆さんこんにちは! ゆっくり温泉でも浸かりに行こうかなぁ~ っと計画を立てている作業療法科教員の重永です 先日、3日間の見学実習をひかえている1年生に 2年生が実習について教える合同勉強会を行 […]


皆さんこんにちは! ゆっくり温泉でも浸かりに行こうかなぁ~ っと計画を立てている作業療法科教員の重永です 先日、3日間の見学実習をひかえている1年生に 2年生が実習について教える合同勉強会を行 […]
みなさんこんにちは 作業療法科のタニムラです 先日、第6回京都府作業療法学会が開催されました 参加人数は現役学生を含み、212名と過去最多となりました 貴重な経験を […]
みなさんこんにちは 作業療法科の西尾です 寒い日が続きますが、風邪などは引いてないですか まだまだ寒い日が続くようですので、 体調管理には引き続き気を付けていきましょうね &nb […]
みなさんこんにちは 作業療法科のツジイです 先日雪が降りましたね 積もった所もあったんじゃないかなと思います。 風邪を引かないように、体調管理に気を付けてくださいね さて、今日は […]
みなさん、こんにちは 教員の静間です 私は理学療法科の教員ですが、 今回紹介するのは作業療法科の恒例行事である実習激励会です 作業療法科の教員と3年生のみなさんが、 実習前に無事 […]
みなさんこんにちは 作業療法科のツジイです 今回は、作業療法科1年生のレクリエーションの様子をお届けします お正月をイメージするものを考え楽しんでもらいます &nb […]
みなさんこんにちは 社会福祉科の真辺です 社会福祉科、精神保健福祉科、理学療法科、作業療法科、言語聴覚科、 柔道整復科、鍼灸科、視能訓練科の卒業生を対象とした ケアマネジャー受験対策講座の取り […]
´皆さんこんにちは! 入学事務局のナカタです! 先日、作業療法科1年生の「介護技術論」という授業を見学してきました! リハビリを行う作業療法士にとって、患者さんが車イスに乗っていたりと 介助が […]
あけましておめでとうございます 作業療法科の上林です!! 1年生が後期で習った内容の実技テストを行いました その様子をお伝えしますね 1年生はこの日に備え、2ケ月前から練習をして […]
皆さんこんにちは! 作業療法科教員の有馬です 今回は、先日より授業で制作している革細工(小銭入れ)の仕上げをお伝えします 各班助け合いながら、まるで革職人のように熱 […]