こんにちは、作業療法科教員の重永です 先日、作業療法科2年生は生活環境論という授業で施設環境調査を行ってきました 場所は学校近くにある『京都芸術センター』です まず […]


こんにちは、作業療法科教員の重永です 先日、作業療法科2年生は生活環境論という授業で施設環境調査を行ってきました 場所は学校近くにある『京都芸術センター』です まず […]
みなさんこんにちは! 徐々に気温も下がって寒い日が増えてきましたね 寒さに弱い作業療法科の重永です 兵庫県明石市にある兵庫県立リハビリテーションセンターに 1年生全員で実習に行ってきました & […]
皆さんこんにちは! 作業療法科の辻井です 先日、作業療法科3年生が近隣の明倫地域の交流会 「明倫フェスタ2018」にブースを出展させていただきました 実は、この明倫フェスタには毎年ボランティア […]
こんにちは!!作業療法科教員の重永です 先日、作業療法科の卒業生が集まって分科会を行いました 京都医健では現在、1~3期生の卒業生が作業療法士として活躍しています! […]
皆さんこんにちは! 入学事務局のナカタです! 今回は、何と!! 作業療法科と理学療法科がコラボした授業… 「チーム医療論」を皆さんにお伝えしたいと思います ご紹介する作業療法科の […]
みなさんこんにちは! 作業療法科教員の谷村です 今日は特別講師の方より「住宅改修」の御講義をしてもらった様子を紹介します 特別講師にはパナソニックエイジフリーショップス株式会社で作業療法士をさ […]
皆さんこんにちは! 36回目の秋を迎えた上林です 先月に作業療法科の2年生は海外研修でアメリカに行ってきました! カリフォルニア州のロサンゼルスで6泊8日間滞在しました &nbs […]
皆さんこんにちは 作業療法科教員の有馬です 先日、4年生が最後の実習セミナー発表を行いました! 1年の頃から何度も実習の発表を繰り返してきただけに、自分たちで 設営から運営も円滑 […]
皆さんこんにちは! 作業療法科教員の重永です 先日、作業療法科3年生と高齢者施設のボランティアに行ってきました 今回お声掛けしていただいたのは、高齢者施設で行われるお祭りのお手伝 […]
皆さんこんにちは! 入学事務局のナカタです 今回は作業療法科2年生が勉強している「評価学」という授業をご紹介します! この授業は作業療法士にとって、とても重要な授業と伺っておりま […]