みなさん、こんにちは(*゚▽゚)ノハーゲンダッツのジャポネが美味しくて感動した入学事務局のナリです さてさて今回は・・・作業療法科2年生の國分さんに弾丸インタビュー(((((^ω^ )))))) 学生スタッフとして活躍 […]


みなさん、こんにちは(*゚▽゚)ノハーゲンダッツのジャポネが美味しくて感動した入学事務局のナリです さてさて今回は・・・作業療法科2年生の國分さんに弾丸インタビュー(((((^ω^ )))))) 学生スタッフとして活躍 […]
みなさんこんにちは作業療法科 男性の方の中村です 今回は、先日行った作業療法科 保護者会についてご報告します 1・2年生の保護者の皆様にお集まりいただき、学生さんの日頃の頑張りをしっかりお伝えしましたヽ(´▽`)/ 学生 […]
みなさん、こんにちはヽ(´▽`)/作業療法科の谷村です作業療法科3年生が自助具を作製しましたのでご紹介します そもそも自助具って??と思われる方もいらっしゃると思います 自助具とは、障害のため出来無い事を出来るようにする […]
みなさーん( ̄▽ ̄) こんにちは いつ美容院に行こうか悩んでいる入学事務局の浅見です すっかり秋になり、 バッサリ切るか、ちょっとこのまま伸ばしてみるか…悩みどころです さてさて、 そんな事は置いといて… 京都医健では、 […]
みなさん、こんにちは!入学事務局のウツミです!! まだまだ続きます!『僕の、私の、夏休みブログ!」第7弾!! 今日は・・・・ いつも元気いっぱい作業療法科2年の井佐さんにお願いします! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥… […]
こんにちは先日、貴船神社で流しそうめんを楽しんだ入学事務局の成です さっそくですが、「僕の、私の、夏休みブログ」第2弾をお送りいたします(◎´∀`)ノ 今回は、学生スタッフとしても活躍中のこのヒト 作業療法科 糸井くんで […]
みなさん、こんにちは( ^ω^ )作業療法科の有馬です 今日は基礎作業療法学の実技の授業を紹介します ただいま七宝焼きとタイルモザイクの実習中です。 どちらも経験した事のない学生さんが多いので、注意事項をしっかりと聞いて […]
みなさん、こんにちは作業療法科の谷村です 今日は2年生「福祉用具学」の授業で行われる「義肢」についての授業を紹介します 講師は谷合義旦先生です 谷合先生は日本の作業療法士のパイオニア的存在であり、45年を超えるキャリアを […]
みなさん、こんにちは作業療法科の谷村ですo(*^▽^*)o 作業療法科3年生の授業をご紹介したいと思います 3年生になると作業治療学という授業が始まります 1年生での解剖学・生理学、2年生で習った疾患について&基礎作業学 […]
おはようございます作業療法科の有馬です( ^ω^ ) 4月13・14日と新入生一泊研修でびわこクラブにトータルビューティー科の皆さんもご一緒に行ってきました。 あいにくの天気で残念でした・・・゚゚(´O`)°゚ 二日間と […]