2016年もあとわずか。 新年に向けて整理整頓を心がけている精神保健福祉科の鈴木です さて!12月18日、社会福祉科と精神保健福祉科の“W(ダブル)福祉学科”マイスクールが行われましたので、紹介したいと思い […]


2016年もあとわずか。 新年に向けて整理整頓を心がけている精神保健福祉科の鈴木です さて!12月18日、社会福祉科と精神保健福祉科の“W(ダブル)福祉学科”マイスクールが行われましたので、紹介したいと思い […]
皆さんこんにちは。社会福祉科の鈴木です いよいよ年末ですね 学生もあと2か月をきった社会福祉士の国家試験本番に向けて頑張っております 今回のブログでは、社会福祉科の授業「相談援助演習Ⅰ」で行われた事例発表の […]
みなさん、こんにちは! 入学事務局のウツミです! 今日は在校生インタビューシリーズ(^_-)-☆ご紹介するのは・・・・ 社会福祉科の小枝さんです 国家資格取得とキャリアアップをめざす学生さんです(^_-)- […]
みなさん、こんにちは! 秋ドラマも要checkしている入学事務局のウツミです! 在校生インタビュー企画シリーズ 今回は、夜間部で働きながら学ぶ社会福祉科の水野さん 昼間は介護職としてキャリアを積みながら、社会福祉士をめざ […]
みなさん、こんにちは! 入学事務局のウツミです。 在校生インタビュー企画続いては社会福祉科の宮本さんです 様々な社会経験をされており、 クラスメイトとも仲が良く、学生生活も満喫している学生さんです &nbs […]
社会福祉科教員の各務です 11月も既に中旬。社会福祉科も入学予定者向けのMyスクール(入学前授業)も実施しています 11月13日には、入学予定者の方々と在校生、一般の方々を対象にした特別業界セミナーを開催しました &nb […]
みなさん、こんにちは!入学事務局のウツミです! 10月に入って過ごしやすい日が続いてますね~秋はいろいろなことにチャレンジしたくなりますね 今回は「学習の秋」ということで、精神保健福祉科&社会福祉科の9月の […]
みなさん、こんにちは! 先日、ツリークライミングに挑戦してきた入学事務局のウツミです まだまだ続きます!「僕の・私の夏休みブログ」です 今回は社会福祉科の在校生第2弾の清水さんです!! それでは、清水さんどーぞ ・・ […]
みなさん、こんにちは! 夏ドラマも終盤で見逃せない入学事務局のウツミです! 夏休みもいよいよ終わりましたね!夏休みは満喫できましたか 京都医健の在校生のみなさんもそれぞれの夏休みを過ごしております &nbs […]
みなさんこんにちは 熱中症対策に毎日梅干しを食べている入学事務局のサイトウです 社会人の皆様へ。 9月11日日曜日にMyスクールを開催いたします 今回は 言語聴覚科14:00~ […]