みなさん、こんにちは!(^^)! 社会福祉科・精神保健福祉科の各務です 国家試験に向けて、京都医健の社会福祉科・精神保健福祉科では、 毎年5~6回の模擬試験を実施しています 学生さんたちは、早い段階から国家 […]


みなさん、こんにちは!(^^)! 社会福祉科・精神保健福祉科の各務です 国家試験に向けて、京都医健の社会福祉科・精神保健福祉科では、 毎年5~6回の模擬試験を実施しています 学生さんたちは、早い段階から国家 […]
みなさん、こんにちは(*^_^*) 社会福祉科の濱田です 4月の入学から、仲間づくりをし、 お互い助け合いながら日々の勉強に取り組んでいます 登校を繰り返すうちに、年齢を超えていつも楽しそうに話をする学生さ […]
みなさん、こんにちは(*^_^*) 社会福祉科、精神保健福祉科の長澤です 先日、多くの事業所や医療機関からのご協力をえて、無事前半の実習が終わりました! みなさん、現場からたくさんの発見や知識を持ち帰ってき […]
みなさんこんにちは!(^^)! 社会福祉科の花島です 先日から、社会福祉科は「実習」がスタートしました! 地域包括支援センターや児童養護施設、社会福祉協議会や独立型社会福祉士事務所に至るまで 様々な実習先で […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 社会福祉科・精神保健福祉科の各務です さて、社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験まで3カ月を切りました!! 11月の実習を終えると、受験勉強もラストスパートの時期に突入しま […]
みなさんこんにちは(*^^)v 社会福祉科・精神保健福祉科の船曵です 本日は、授業で行った事例検討のグループワークと発表の様子を紹介します 社会福祉士・精神保健福祉 […]
みなさんこんにちは(^^♪ 社会福祉科の長澤です 秋が深まってきたこのごろですが、ふと気づくと今年も残り2か月余り。 年が明けたらもう国家試験、そして就職までハイスピードで進んでいきます 今回 […]
みなさんこんにちは!(^^)! 日に日に秋らしさが感じられる季節になりました! この季節が大好きな社会福祉科の各務です 京都医健は全部で10学科あり、そのうち8学科が医療・福祉系の国家資格が取得できます 資 […]
みなさんこんにちは! 入学事務局の内海です 社会福祉科と精神保健福祉科の在校生を紹介の第2弾です 京都医健は未経験からでもたった1年間で国家資格がめざせるカリキュラムです! 今回は、全く違う業界からキャリア […]
みなさんこんにちは(^^♪ 社会福祉科・精神保健福祉科の長澤です 吹く風もすっかり秋めいて来ましたね! 紅葉の名所がたくさんある京都はこれからたのしみな時季です 先日、東京アカデミー模擬試験が […]