Hello everyone!! 皆さんこんにちは!笑 理学療法科の鷲見です 先日、理学療法科2年生は海外実学研修としてアメリカのロサンゼルスに行ってきました 8日 […]


Hello everyone!! 皆さんこんにちは!笑 理学療法科の鷲見です 先日、理学療法科2年生は海外実学研修としてアメリカのロサンゼルスに行ってきました 8日 […]
鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第62弾となる今週のツボは… こちら 【 地倉(ちそう) 】 <ツボの効果> 口の周りのしわ、たるみや、ほうれい線を消すなど口の周りのトラブルに […]
皆さんこんにちは! 理学療法科教員の南條です 今回は、年に一度の大イベント スポーツ大会の様子をご紹介します スポーツ大会とは、京都医健で毎年行われる […]
皆さんこんにちは! 理学療法科教員の伊藤です 今回は、理学療法科1年生~3年生の合同授業を紹介します この授業は複数回に分けて行い、初めの授業では先生が想定した患者を基に演習を行 […]
みなさんこんにちは! 徐々に気温も下がって寒い日が増えてきましたね 寒さに弱い作業療法科の重永です 兵庫県明石市にある兵庫県立リハビリテーションセンターに 1年生全員で実習に行ってきました & […]
こんにちは、朝晩の寒さが増してまいりました 京都医健で一番寒さに弱い視能訓練科教員の添田です 今回、1年生が関西盲導犬協会の施設で研修に参加させていただきました のでその様子をお伝えします & […]
みなさん!こんにちは! スポーツ科学科スポーツインストラクターコース担当の和田です 11月に2回開催された『親子フィットネス』の模様をお伝えします! この月は、「キックボクササイズ」で思いっきり汗をかいても […]
皆さんこんにちは! 精神保健福祉科の鈴木です 精神保健福祉科では特別業界セミナー「就労支援×精神保健福祉士」と題して 株式会社LITALICO 烏丸御池センターさんに行ってきました! &nbs […]
皆さんこんにちは! 作業療法科の辻井です 先日、作業療法科3年生が近隣の明倫地域の交流会 「明倫フェスタ2018」にブースを出展させていただきました 実は、この明倫フェスタには毎年ボランティア […]
皆様、こんにちは。 鍼灸科の久原です 秋も深まり、冬はもうそこに…。 紅葉のシーズン ただ今、京都は観光客でいっぱいです。 さて、きょうは 先日、結果発表の掲示をしましたところ物議を醸していま […]