今日は、大晦日ですね! 今年は今までと環境も大きく変わった年でしたが、 その中でも、在校生の皆さんが授業や実習、課題に一生懸命取り組む姿に私たちも励まされていました! 皆さん今年も本当にありがとうございました   […]


今日は、大晦日ですね! 今年は今までと環境も大きく変わった年でしたが、 その中でも、在校生の皆さんが授業や実習、課題に一生懸命取り組む姿に私たちも励まされていました! 皆さん今年も本当にありがとうございました   […]
みなさん、こんにちは! トレーニングルームスタッフの伊藤です 今年もたくさんの学生さんにトレーニングルームを利用してもらいました みなさんのトレーニングの補助やサポートをさせてもらうと、 私の […]
みなさん、こんにちは トータルビューティー科の酒井です💄 今回は、トータルビューティー科の2020年最後の授業風景をお届けします 2年生エステティックコースは、卒業試験に向けて […]
みなさん、こんにちは!(^^)! 言語聴覚科の上羽です 嚥下障がいとは、飲み込む動作が難しくなることで、 水分を取るとむせてしまったり、硬い食べ物が飲み込めなくなったりします。 言語聴覚士は「食べる」リハビ […]
みなさん、こんにちは(*^_^*) 視能訓練科の中島です 視能訓練科3年生は、2月にある国家試験に向けて勉強を頑張っています 国家試験合格に向けての対策授業や補講、模擬試験を通して、 出題傾向 […]
みなさん、こんにちは!(^^)! 社会福祉科・精神保健福祉科の各務です 国家試験に向けて、京都医健の社会福祉科・精神保健福祉科では、 毎年5~6回の模擬試験を実施しています 学生さんたちは、早い段階から国家 […]
みなさん、こんにちは トータルビューティー科の金岡です 先日、大阪のzepp難波で美容を学ぶ学生たちが技術を競う大会「ビート二クスビューティーバトル」に京都医健の学生さんも参加しました &nb […]
みなさん、こんにちは(*^_^*) 鍼灸科の舩本です 手のひらには、頭、内蔵、筋肉など身体のすべての臓器に通じる 「反射区」と呼ばれる部分が数多くあります! 今回は、目の症状に効果的で、 パソコン、スマート […]
みなさん、こんにちは(*^_^*) 社会福祉科の濱田です 4月の入学から、仲間づくりをし、 お互い助け合いながら日々の勉強に取り組んでいます 登校を繰り返すうちに、年齢を超えていつも楽しそうに話をする学生さ […]
鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第129弾となる今週のツボは… こちら 【 巨 闕(こけつ)】 みなさん!年末年始にかけて、忙しい日々を過ごしているかと思います! お休みに入る前 […]