こんにちは! 入学事務局のオカです! 今回は言語聴覚士の資格を取って、 正社員就職を考える方々にオススメの 長期高度人材育成コースについてお届けします!   […]


こんにちは! 入学事務局のオカです! 今回は言語聴覚士の資格を取って、 正社員就職を考える方々にオススメの 長期高度人材育成コースについてお届けします!   […]
みなさんこんにちは。 言語聴覚科の山下です。 もう年末になりましたね。 今年も終わりに近づき、 1年間が本当に早く感じます。 1年生にとって、 12月は授業と試験が入り混じった忙しいスケジュー […]
みなさんこんにちは! 理学療法科の南條です。 今回は京都医健の多職種連携ゼミを紹介します! 多職種連携ゼミは、京都医健の4学科で取り組んでいます✨ ゼミを主に担当する先生はコチラ […]
みなさんこんにちは。 言語聴覚科の木村です。 今回は、先日行われた2年生の実習経験報告会について紹介します。 言語聴覚科では2年生に評価実習と総合実習があります。 今年度はコロナ感染拡大のため、 学外と学内 […]
みなさんこんにちは! 言語聴覚科の上羽です。 言語聴覚科2年生は、現在臨床実習に取り組んでいます。 今年度は感染症の影響により、学外と学内の実習も併用して実施! 学内実習では検査法の演習や模型 […]
こんにちは! 入学事務局の木村です 社会人のみなさん! 「専門実践教育訓練給付制度」をご存知でしょうか 社会人の方のキャリア形成支援のために、 ハローワークが再進学にあたっての学費をバックアップする制度です […]
みなさんこんにちは! 言語聴覚科の志藤です 今回は補聴器メーカーに就職し、グローバルに活躍する卒業生の香田さんを紹介します✨ 京都医健や聴覚分野の魅力 […]
みなさん、こんにちは 言語聴覚科の志藤です☆彡 今回は、「舌圧計」を紹介します(*ˊᗜˋ*)/ 言語聴覚療法のリハビリテーションにおいて、「舌」はとても重要な器官になります 舌は […]
みなさん、こんにちは 言語聴覚科の志藤です 言語聴覚科では現在、他学科同様、オンラインと対面の授業を併用して行っています 昨年からオンライン授業を取り入れていた2年生は、かなり慣れており、 学生さんからも活 […]
みなさん、こんにちは!! 京都医健のキャリアセンターで、学生のみなさんの就職支援を担当している中野です 言語聴覚科に入学されたみなさんが、 希望の就職先から内定を頂けるよう全力でサポートをしています! 普段 […]