みなさんこんにちは(*^-^*) 作業療法科の辻井です 今回は、4年生の「臨床実習報告会」の様子を紹介します 4年生の臨床実習は8週間病院に行き、患者様がどのような症状をお持ちか […]


みなさんこんにちは(*^-^*) 作業療法科の辻井です 今回は、4年生の「臨床実習報告会」の様子を紹介します 4年生の臨床実習は8週間病院に行き、患者様がどのような症状をお持ちか […]
みなさんこんにちは(^^♪ 作業療法科の西尾です 今回は、1年生の「基礎作業学」という授業を紹介します 基礎作業学の初回は「革細工」を使って、しおりや小銭入れを作る準備をしました!! この授業は、物を作る作 […]
みなさんこんにちは\(^o^)/ 作業療法科の上林です 今回は2年生の「関節可動域の測定」という授業を紹介します 作業療法は、患者様の身体機能を検査した後に様々なリハビリを行い、 […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 作業療法科の森です 作業療法科の1年生は、新型コロナウイルスの影響で授業スタートが遅れたことにより、 8月になっても授業に向き合っています 暑い中、勉強を頑張 […]
みなさん、こんにちは 作業療法科の谷村です 今回はリハビリのお仕事をする作業療法士について紹介します まず、作業療法士の「作業」とは何だと思いますか? みなさんは朝起きてから眠る […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 作業療法科の森です 今回は1年生の、患者様との関わり方の基礎を学ぶ「基礎作業学」という授業の様子を紹介をします 基礎作業学では、作業療法で行われる、裁縫、陶芸 […]
みなさんこんにちは(*^-^*) 入学事務局の井戸です 将来、リハビリのお仕事がしたいと思っている方! 理学療法士と作業療法士、どちらが自分にピッタリか知りたい方! そんなみなさんにおすすめのオープンキャン […]
みなさん、こんにちは 作業療法科の谷村です 今回は、私が作業療法士を目指したきっかけについて紹介します(*ˊᗜˋ*)/ 私は高校生の頃から「何か人の役に立つ仕事がしたい」と考えて […]
みなさん、こんにちは 入学事務局の前田です 今回は作業療法科を卒業し、夢を叶えた2名の卒業生にインタビューをしたので紹介します🎤 1人目は保坂さん 滋賀県立高島高等学校を卒業後 […]
みなさん、こんにちは 5月より作業療法科の教員に仲間入りをした西林です よろしくお願いします 私はこの春で作業療法士として15年目に突入しました しかし元々はスポーツ系の学校を卒業して、リハビ […]