みなさん、こんにちは! やっと花粉症から解放されつつある入学事務局のウツミです 本日、一足早く 社会福祉科3期生がスタートしました 社会福祉科のみなさん、入学おめでとうございます […]


みなさん、こんにちは! やっと花粉症から解放されつつある入学事務局のウツミです 本日、一足早く 社会福祉科3期生がスタートしました 社会福祉科のみなさん、入学おめでとうございます […]
3月に入り、暖かい日が増えてきましたね 冬物をクリーニングに出すタイミングに悩んでいる社会福祉科の鈴木です。 3月8日~10日にかけて、社会福祉科の集大成ともいえる現場実習報告会を行いました! 病院・児童施設・高齢者施設 […]
こんにちは!入学事務局のウツミです! 速報です 2016年国家試験の合格発表第一弾です 社会福祉科2期生 合格率90.9%(33名中30名合格)です!! なんと一般養成校で全国N […]
いよいよ3月と思ったら雪 雪を見ると童心に帰って心が躍るのですが、寒さは堪える社会福祉科の各務です。 社会福祉科では他学科同様、次年度入学生の方々に対して入学前「Myスクール」を実施しています。 2月21日のMyスクール […]
こんにちは家電大好きヽ(´▽`)/入学事務局の浅見です みなさん知っていましたか 京都医健には夜間1年で国家資格を目指せる、社会福祉科がある事を 社会福祉士とは、 ソーシャルワーカーとよばれ、社会の問題に貢献し、人と社会 […]
みなさんこんにちは 入学事務局の浅見です 最近めっきり寒くなりましたね 体調管理には充分お気を付けください さて、再進学・ステップアップを目指す社会人のみなさんΣ(`0´*) 最短1年で社会福祉士を目指してみませんか 児 […]
抜けるような青空!そして凍るような寒さ! そう、今日は1月24日。第28回社会福祉士国家試験の日です 宮江先生・戸次先生・鈴木先生と私の教員4名で早朝の試験会場へ応援に行きました この日をめざして学生たちは、10ヶ月間勉 […]
ついに明日は社会福祉科の国家試験 学生の代わりに「勝ちの種(かきのたね)」をモリモリ食べています、社会福祉科の戸次です( ̄ー+ ̄) 明日10時から第28回社会福祉士国家試験が始まります。 4月からの10ヶ月・・・全員がこ […]
2015年もあと僅かになりましたが、みなさんはどんな年末年始を過ごす予定ですか?社会福祉科教員の鈴木です(*´ェ`*) 社会福祉科は、京都医健専門学校の先陣をきって2016年1月24日に社会福祉士国家試験が行われます と […]
みなさんこんにちは(*^-^) 12月中旬になりましたね・・・ ついに!オールシーズンのジャケットを着ました社会福祉科教員の鈴木です な~んて言いつつも校舎の中ではまだ半袖状態なのですが((( ̄▽ ̄)))(笑) &nbs […]