こんにちは!入学事務局のウツミです! 先日、学校の外から「ピーヒャラ~♪」とお囃子の音が聞こえたので、のぞいてみると、 ちょうど京都医健の前をお囃子が通過中 すると!!社会福祉科の学生さん発見 浴衣でお囃子をしている姿は […]


こんにちは!入学事務局のウツミです! 先日、学校の外から「ピーヒャラ~♪」とお囃子の音が聞こえたので、のぞいてみると、 ちょうど京都医健の前をお囃子が通過中 すると!!社会福祉科の学生さん発見 浴衣でお囃子をしている姿は […]
最近、朝のあいさつ運動が楽しくて仕方がないです社会福祉科の鈴木です朝から学生の笑顔をみてパワーをもらっています 遅くなりましたが、みなさま医健祭お疲れ様でした ★医健祭2015のブログは→コチラ 私は初めての医健祭でドキ […]
みなさんこんにちは 最近白飯がおいしすぎて、どんどん体重が増え続けています入学事務局の浅見です 夏も迫っておりますので真剣にスポーツジムに通っています さて、「増え続けている」と言えば・・・ 毎年、社会福祉士の求人が増え […]
皆さんこんにちは 入学事務局の浅見です 社会福祉士を目指す方へ今回、医健祭と同時に特別イベントを開催することになりました 6月21日(日) 9:00〜12:00 卒業生来校イベント 当日は京都医健 社会福祉科1期生の卒業 […]
こんにちは社会福祉科の鈴木です 6月に入り、科目によっては中間試験が始まりました学生さんたちも梅雨に負けず頑張っています 今回は、そんな学生に負けないぐらい熱い授業を繰り広げている米津(よねづ)先生をご紹介いたします。 […]
「京都の夏は暑いよ!」と多くの人に言われ、暑さ対策絶賛募集中社会福祉科の鈴木ですヽ(*≧ε≦*)φ 入職して早く2ヶ月・・・仕事はわからないことばかりですが、少しずつ学生さんや講師の先生方との関わりも増えてきました さて […]
こんにちは(◎´∀`)ノ社会福祉科の各務です 6月に入ったばかりというのに、毎日本当に暑いですね 1年間で社会福祉士を養成する社会福祉科では、 国家試験を目指した勉強と同時に、演習授業もホットに始まっています 「相談援助 […]
みなさん、こんにちは! 写真部副顧問のウツミです 写真部発足2年目を迎え、新入部員も続々と入部してくれているので、紹介したいと思います 社会福祉科の四木さんですMyカメラはペンタックスフィルムカメラももっている本格派です […]
こんにちはヽ(´▽`)/社会福祉科の戸次です 夜間1年制で社会福祉士の国家試験を目指す学科として2年目の春を迎えました という事で、社会福祉科に新しく着任されました鈴木 和(すずき わたる)先生のご紹介いたします。 ☆鈴 […]
みなさん、こんにちは(* ̄ー ̄*)社会福祉科の各務です 1年制の社会福祉科では、社会に出るのもあっという間・・・ そこで早速、就職ガイダンスを開催いたしました 第一部は、京都府福祉人材・研修センターから相談員の藤田智史様 […]