皆さん!こんにちは 入学事務局のナカタです。 柔道整復科1年生の いつも元気に頑張っている女子学生4人 小形さん、小林さん、安部さん、西村さんにインタビューをしました このインタビューで柔道整復科の良さや、本音を聞くこと […]


皆さん!こんにちは 入学事務局のナカタです。 柔道整復科1年生の いつも元気に頑張っている女子学生4人 小形さん、小林さん、安部さん、西村さんにインタビューをしました このインタビューで柔道整復科の良さや、本音を聞くこと […]
こんにちは。理学療法科の牧です 世間は夏休み真っ盛りですが…理学療法科の4年生は次の実習と国家試験に向けて 全力疾走中です 先日行われた実習症例報告会も無事終わり、実習に一生懸命取り組まれ成長した姿が頼もしく見えました […]
みなさんこんにちは。 入学事務局のサイトウです 高校生のみなさんは夏休みも中盤に入りましたね 勉強やクラブ活動にアルバイトなどで充実した毎日を送っているでしょうか 夏休みも京都医 […]
こんにちは☆社会福祉科の真辺です 社会福祉科でいよいよ演習授業が始まりました 今年はカリキュラムの都合上、例年より少し遅いスタートとなりました。 演習の授業はクラスを2グループに別け、各務先生と中塚先生が各 […]
こんにちは トータルビューティー科の上総です 先日の7月24日に2年生の終業式を行いました。 その場で エステグランプリスチューデント部門 感動物語で最優秀賞を受賞した 田口さんに盾と賞状を学科長の川飛先生から授与しても […]
鍼灸師がおくるあなたの知らない「つぼ」の世界vol.6 鍼灸科では、毎週みなさんに知って得するツボを紹介しています 第6弾となる今週の「つぼ」は… こちら 【 三陰交(さんいんこう) 】 <ツボの効果> 足腰の冷え、虚弱 […]
こんにちは☆社会福祉科の真辺です。 今日は社会福祉科・精神保健福祉科の非常勤講師の天岡先生をご紹介します 天岡先生には社会福祉科1期生からお世話になっていて、担当していただいている科目は 社会福祉士・精神保 […]
こんにちは 社会福祉科の宮江です 前期ではスポーツ科学科1年のビジネスマナーⅠを担当させていただきました。 授業内容は、主に「対人コミュニケーション」。 その一環として、6月から各回当番制で、学生に「みんなのためになるこ […]
入学事務局よりお知らせです 8月1日(火)より高校生AOの正式出願の受付が始まりました AO入試ですでに認定を受けた方は、 ①願書 ②受験票 ③選考料 ④今通っている高校の調査書 ⑤AO入学認定証 をあわせて京都医健まで […]