みなさん、はじめまして 今年から柔道整復科の先生方と一緒に みなさんのサポートをさせていただきます、ヨシオカです 私は福島県出身で栃木県の接骨院で5年半勤務し、 去年の9月に京都へ移住しました […]


みなさん、はじめまして 今年から柔道整復科の先生方と一緒に みなさんのサポートをさせていただきます、ヨシオカです 私は福島県出身で栃木県の接骨院で5年半勤務し、 去年の9月に京都へ移住しました […]
みなさん、こんにちは 理学療法科の十倉です 今回は、1年生OSCE(オスキー)の様子を紹介します(*ˊᗜˋ*)/ OSCEとはObjective Structured Clinical Exa […]
みなさん、こんにちは 鍼灸科の中島です 今回は、鍼灸師になるために普段学生のみんなが勉強していることを2つ紹介します まず1つ目は、東洋医学という勉強をします 東洋医学という言葉 […]
みなさん、こんにちは トータルビューティ―科の石井です プロの現場で実践力を身につけるアシスタントプログラムの一環として、 「京都コレクション」のファイナリストの方々のヘアメイクを トータルビューティ科の在 […]
みなさん、こんにちは 社会福祉科・精神保健福祉科の船曵です 年末年始は、寒波の影響で厳しい冷え込みでしたが、体調を崩されていませんか? 学生の皆さんは、「国家試験合格」に向けて、日々の授業を頑 […]
みなさん こんにちは 柔道整復科の今村です 柔道整復科の3年生は、国家試験まで残り50日の日を迎えました 毎日遅くまで勉強している学生を多く見かけます👀 &nbs […]
みなさん こんにちは 作業療法科の辻井です 作業療法科では2020年度より新カリキュラムがはじまり、 学生のみなさんも教員も新しく挑戦することがふえましたね(*ˊᗜˋ*)/ そして作業療法科開 […]
みなさん こんにちは 視能訓練科の中島です👀 今回は、冬休み後のオリエンテーションの様子を紹介します(*ˊᗜˋ*)/ 1年生みんな元気に登校してくれて、オリエンテ […]
みなさん、こんにちは 新しく理学療法科の教員として入職しました堀井秀樹(ほりいひでき)です 私は京都医健の理学療法科5期生の卒業生で、在学中は勉強も学校行事もとても充実した毎日を 過ごしていま […]
みなさん、こんにちは 社会福祉科、精神保健福祉科の長澤です 社会福祉科の相談援助演習の授業では、事例発表に続いて、演劇発表を行いました 演劇!?と思うかもしれませんが、事例に基づいた 役割を演技すること(ロ […]